先物取引の板寄せ直前における大口注文の訂正・取消の一部禁止について教えてください。
日経225先物、日経225miniおよびTOPIX先物の日中終値決定時(15:45)における板寄せ直前の1分間における大口注文(始値や終値に影響を及ぼさない価格帯の注文を除く)の取消および訂正は原則禁止されています。 板寄せ直前に大口注文の取消等を行う際は、十分ご注意ください。 対象商品 対象時間帯 ... 詳細表示
一日先物取引を最終売買日に取引する場合、15:40(レギュラー・セッション終了)時点で残っている建玉は、通常、クロージング・オークション(15:45)に、当社の任意で決済します。 クロージング・オークションで任意決済が約定しなかった場合、SQ決済日にSQ値で自動的に清算されます。 任意決済、および、S... 詳細表示
お客様サイトから信用建玉や先物・オプション建玉を確認する方法は、次のとおりです。 信用建玉の確認方法 先物・オプション建玉の確認方法 信用建玉の確認方法 【日本株】-【信用返済(建玉照会)】を押します。 【信用建玉照会】画面... 詳細表示
お客様サイトでは、次の画面からスピード注文を使用することが可能です。 操作方法は、各画面名をクリックしてご確認ください。 対象商品 画面名 現物取引 信用取引(制度・無期・短期) 株式スピード注文 一日信用取引 一日信用スピード注文 先... 詳細表示
先物・オプション取引で建玉の返済順序を設定する方法を教えてください。
建玉を指定せずに返済注文を発注した場合、【先物OP返済順序ルール設定】画面で設定した返済ルールの順序で建玉が返済されます。 返済ルールは、次の4種類から選択できます。 建日が古い順 建日が新しい順 買建:建単価が低い順、売建:建単価が高い順 買建:建単価が高い順、売建:建単価が低い順... 詳細表示
一日先物取引設定適用中は、ロスカット口座の開設有無に関わらず、ロスカットルールが適用されます。 お客様の証拠金状況は一定時間(30秒)ごとに審査され、リアルタイム維持証拠金余力がロスカットラインを下回ると、損失の拡大を防ぐために自動的に注文の取消やロスカット注文の発注が行われます。 ... 詳細表示
先物・オプション取引で成行注文を発注していましたが、取引時間中に失効しました。なぜですか。
先物・オプション取引の成行注文は、大阪取引所が受付するFAK(Fill And Kill、残数量取消条件)注文として発注されます。 FAK注文とは、対当する注文が無い等の理由で即座に約定が成立しない数量がある場合、当該残数量部分の注文は失効する注文方法です。 そのため、成行注文のうち未約定分の注文は、... 詳細表示
ネットストック・ハイスピードから一日先物取引の注文を発注することができます。 ただし、通常の先物取引と一日先物取引の切替は、ネットストック・ハイスピードから行えません。お客様サイト、先物OPアプリより行ってください。 【参照】 通常の先物取引と一日先物取引の切替方法を教えてく... 詳細表示
一日先物取引で返済期限を超過した建玉は、通常、クロージング・オークション(日中立会の場合15:45、夜間立会の場合06:00)に、当社の任意で決済します。 ただし、取引所の売買の状況や当社の都合により、次セッションに行う場合があります。その場合、追証が発生する可能性があります。 なお、一日先物取引で追証が... 詳細表示
お客様サイトの【スピード注文】画面で注文を訂正するにはどうすればいいですか。
【参考】マネーサテライト動画:スピード注文発注方法~訂正・取消~(2分07秒) お客様サイトの【スピード注文】画面で注文を訂正する方法は、次のとおりです。 なお、操作方法は、株式スピード注文、一日信用スピード注文、先物OPスピード注文の各画面共通です。 銘柄名または銘柄コードを入力し... 詳細表示
一日先物取引で特殊注文(逆指値・追跡指値・返済予約注文)はできますか。
一日先物取引で、逆指値・追跡指値・返済予約注文を利用することは可能です。 逆指値・追跡指値・返済予約注文の発注方法は、【参照】をご確認ください。 【参照】 逆指値注文の発注方法を教えてください。 追跡指値注文の発注方法を教えてください。 返済予約注... 詳細表示
一日先物取引では、次の銘柄の取引が可能です。 取扱銘柄 取扱限月 日経225先物 直近1限月 日経225mini 3月・6月・9月・12月のうち直近1限月 日経225マイクロ TOPIX先物 直近1限月 ミニTOPIX先物 ... 詳細表示
先物取引の板寄せ直前に注文の訂正・取消ができませんでした。なぜですか。
日経225先物、日経225mini、日経225マイクロ、TOPIX先物は、日中立会および夜間立会のオープニング・オークションと、夜間立会のクロージング・オークションの板寄せ直前1分間において、注文の訂正・取消を受付ない時間帯(ノンキャンセル・ピリオド(NCP))が設けられています。 当該時間帯に訂正また... 詳細表示
お客様サイトの【スピード注文】画面で注文を取消するにはどうすればいいですか。
お客様サイトの【スピード注文】画面で注文を取消する場合、1件ずつ取消する方法と、買または売の注文を全て取消する方法があります。 なお、操作方法は、株式スピード注文、一日信用スピード注文、先物OPスピード注文の各画面共通です。 注文を1件ずつ取消する場合 買または売の注文を全て取消する場合 ... 詳細表示
【画面説明】ルール設定(先物OP) 通常の先物取引と一日先物取引の切替方法を教えてください。 通常の先物取引と一日先物取引の違いを教えてください。 先物・オプション取引の「ロスカットライン」とはなんですか。 先物・オプション取引のロスカット口座の開設方法を教えてください。 【ご注意】 商... 詳細表示
お客様サイト(クラシック)の【建玉サマリー一覧】画面について教えてください。
お客様サイト(クラシック/日本株)【日本株】-【信用返済】画面、およびお客様サイト(クラシック/先物OP)【先物OP】-【先物OP返済】画面の上部にある①「建玉サマリー一覧」をクリックすると、複数の建玉を②サマリー条件に従って一行にまとめて表示させることができます。 <【信用返済】画面> ... 詳細表示
一日先物取引の新規注文は、お客様サイト、ネットストック・ハイスピード、株touchから発注が可能です。 ※ 先物・オプション取引口座を開設後、取引設定の切替が必要です。 なお、取引設定の切替は、お客様サイトから可能です。取引設定の切替方法は、こちらをご参照ください。 ... 詳細表示
お客様サイトの【先物OPチャート】画面から発注する方法を教えてください。
お客様サイトの【先物OPチャート】画面から、先物・オプション取引の新規・返済注文を発注する方法は、次のとおりです。 なお、一日先物取引設定が「適用中」の場合の新規注文も、同様の手順で発注してください。 【先物OPチャート】画面からの発注方法 ①チャート画面に表示する銘柄や限月等を... 詳細表示
一日先物取引を日中立会で新規建し、夜間立会で返済できますか。
一日先物取引では、日中立会で新規建した建玉を、夜間立会で返済することはできません。 一日先物取引の建玉の返済期限は、新規建を行ったセッション(日中立会、または、夜間立会)のレギュラー・セッション終了までです。 ※ 日中立会のレギュラー・セッションは、08:45から15:40まで、夜間立会のレギュラー・セ... 詳細表示
お客様サイトで先物・オプション取引の新限月が表示されません。
お客様サイトでは、先物・オプション取引の新限月への切替を、売買最終日の16:00頃に行います。 お客様サイトで新限月への切替を反映させるには、ログアウト後、再ログインしてください。 【参照】 お客様サイトの【先物OPチャート】画面から発注する方法を教えてください。 お客... 詳細表示
88件中 61 - 80 件を表示