よくあるご質問(Q&A)
受付/平日 8:30~17:00
お客様に最適な入金方法をご案内します。 「診断開始」をクリックしてください。 詳細表示
出金先金融機関の登録・変更は、次のいずれかの方法でお手続きください。 ※ 法人口座の場合、お客様サイトから変更することはできません。書類またはお電話でのみ受付します。 お客様サイトから変更する 書類を郵送して依頼する(書類はご自身で印刷する) 書類を郵送して依頼す... 詳細表示
証券口座への入金は、次の4種類の方法をご利用いただけます。 ネットリンク入金 らくらく振替入金 定期入金 銀行振込入金 ネットリンク入金 「ネットリンク入金」とは、利用可能金融機関のご契約口座から、即時(リアルタイム)に振込入金するサービスです。 ※ ... 詳細表示
【ネットリンク入金確認】画面の状況欄が「振込中」のまま変わらず、入金が画面反映されません。
ネットリンク入金手続きが正常に完了していない場合、【ネットリンク入金確認】画面の状況欄は「振込中」と表示されます。 「振込中」の表示は、振込入金額の引き落としの有無によって、自動的に「振込完了」、または「振込失敗」の表示に切替わります。 お手数ですが、ご利用の金融機関の口座残高から振込入金額が引き落と... 詳細表示
証券口座から、お客様の出金先金融機関への出金依頼は、お客様サイトより行います。 ※ 出金先金融機関の登録・変更をご希望の場合は、こちらをご確認ください。 【口座管理】-【出金依頼】画面で、①出金日(翌営業日以降の出金/即時出金)を選択後、利用規約を確認のうえ②同意のチェッ... 詳細表示
投資信託口座への入出金は、証券口座と投資信託口座間で、振替手続きを行う必要があります。 投資信託口座へ直接入金したり、投資信託口座から直接出金することはできません。 振替手続きは、リアルタイムで完了します。 ※ 投資信託口座への入出金は、【投信アプリ】からも可能です... 詳細表示
お客様専用の「入金先銀行口座」は、口座開設完了通知でお知らせしています。また、お客様サイトでもご確認いただけます。 パソコンでの確認方法 お客様サイト【口座管理】-【登録情報】画面内「▼入出金先金融機関」-「入金先銀行」でご確認ください。 携帯端末での確認方法 携帯... 詳細表示
「らくらく振替入金」サービスは、銀行口座の登録から振替までをインターネット上でリアルタイムに行えるサービスです。 利用可能金融機関で口座をお持ちであれば、振替手数料無料でご利用いただけます。 初回利用時に銀行口座の登録手続きを行うと、2回目以降は松井証券のお客様サイト内から振替金額の入力の... 詳細表示
入金方法により画面反映しない理由は異なります。 銀行振込入金 ネットリンク入金 らくらく振替入金 定期入金 銀行振込入金 「入金先銀行口座」へ振込した場合、入金内容はリアルタイムで反映されません。 松井証券では、定期的に入金データを確認しています。 営業時間内に... 詳細表示
ネットリンク入金を利用する際は、次の手順で手続きを行ってください。 お客様サイト【口座管理】-【ネットリンク入金】画面で、ご利用の金融機関を選択してください。 ※ 「ネットリンク入金」で使用する銀行口座は、口座開設時にお知らせした「お客様専用の入金先銀行」とは異なります。 ... 詳細表示
らくらく振替入金を利用する際は、次の手順でお手続きください。 お客様サイト【口座管理】-【らくらく振替入金】画面で、①チェックボックスにチェックを入れ、②取引暗証番号を入力し、③「次へ」ボタンを押してください。 ※ 法人口座では利用できません。法人口座から操作した場合、エラーが表示さ... 詳細表示
出金を依頼しましたが、出金先金融機関口座に全額振込まれていません。なぜですか。
口座状況や融資状況により、出金額が減額・取消となる場合があります。 松井証券の口座から出金を依頼し、出金額が減額・取消となる場合は、次のとおりです。 なお、出金減額・取消の際は、出金日の前営業日17:00以降、お客様サイト【ホーム】にメッセージを掲載してお客様へご連絡します。 信用取... 詳細表示
らくらく振替入金に利用する銀行口座の登録方法を教えてください。
らくらく振替入金の初回利用時に銀行口座を登録する場合は、次の手順で登録してください。 らくらく振込入金に銀行口座を登録済で、別の口座を登録する場合は、こちらをご確認ください。 お客様サイト【口座管理】-【らくらく振替入金】画面で、①チェックボックスにチェックを入れ、②取引暗証番号を入力し、③「... 詳細表示
お客様サイトより手続きし、利用可能金融機関の契約口座から、お客様の証券口座に即時に入金することができるサービスです。 振込手数料無料でご利用いただけます。 利用時間 06:00~15:00 17:00~翌02:00 03:00~05:30 ※ 15:0... 詳細表示
ネットリンク入金は、スマートフォン、タブレット端末からも、ご利用いただけます。 ただし、従来型携帯端末(フィーチャーフォン)では、ネットリンク入金はご利用いただけません。 利用可能金融機関 ゆうちょ銀行(ゆうちょダイレクト) みずほ銀行(みず... 詳細表示
定期入金を初めて利用する場合、銀行口座や引き落とし金額を設定する必要があります。 口座登録の受付締切は、引き落とし日(毎月27日、休業日の場合は翌営業日)の8営業日前です。 ※ 受付締切までに登録いただいた場合でも、金融機関との確認作業により、翌月からの引き落としとなる場... 詳細表示
「定期入金」サービスは、毎月27日に指定した金額を銀行口座から自動で引き落とし、松井証券の証券口座に入金するサービスです。手数料は無料です。 初回利用時に銀行口座の登録手続きを行うと、次回以降は金額の入力等を行う必要はなく、毎月自動的に引き落とされます。 口座登録・変更の受付時間 ... 詳細表示
口座開設時にお知らせした、お客様専用の入金先銀行口座の変更は受付けできません。ご了承ください。 ※ ネットリンク入金で使用する銀行口座は、口座開設時にお知らせした入金先銀行口座とは異なります。ネットリンク入金の手続中に、入金先銀行口座が自動的に表示されます。 ... 詳細表示
出金を依頼した場合、いつ頃出金先金融機関口座に振込みされますか。
お客様が指定した「出金日」に出金先金融機関口座へ反映されますが、反映時間は各金融機関の手続きにより時間が異なります。 詳細は、お客様が出金先金融機関口座に指定されている各金融機関へ、直接ご確認ください。 なお、出金先金融機関口座へ資金が反映していない場合は、次の内容をご確認ください。 営業日... 詳細表示
法人口座では、ゆうちょ銀行、PayPay銀行、楽天銀行、住信SBIネット銀行が利用できます。なお、振込人名義は、法人口座と同一名義に限ります。ご注意ください。 利用可能金融機関サービス 提携金融機関 サービス名 PayPay銀行 リンク決済 ゆうちょ銀行... 詳細表示