よくあるご質問(Q&A)
受付/平日 8:30~17:00
ネットリンク入金の受付時間は、次のとおりです。 03:00~15:00 17:00~翌02:00 ※ 15:00以降の入金手続きは、翌営業日付の入金として画面反映します。 ※ 06:00~06:30の間は、一時的に利用できない時間帯があります。 ... 詳細表示
松井証券では、証券口座専用の振込カードのご用意はありません。 証券口座へご入金の際は、ATM・窓口から入金する方法の他、ネットリンク入金やらくらく振替入金、定期入金をご利用ください。 【参照】 お取引の流れ(STEP1) 入金する 入金の方法を教えてくだ... 詳細表示
入金先銀行や出金先金融機関以外で入金や出金の手続きをすることはできますか。
入金手続きの場合 銀行振込で入金手続きをする場合、お客様専用の入金先銀行口座への振込であれば、どの金融機関からでも入金手続きができます。 ネットリンク入金で手続きをする場合は、こちらでご確認ください。 【ご注意】 振込人名義が証券口座名義と異なる場合、入金内容を反映できません。... 詳細表示
当社では、現在のところMRFは取扱いしていません。 また、当社の口座に入金いただいた資金でのMRFの運用は行っていません。 【参照】 商品・サービストップ 【ご注意】 商品・サービスごとの投資に係るリスクおよび手数料等の説明は、こちらをご覧ください。 詳細表示
らくらく振替入金で三井住友銀行の登録を行う際、エラーが表示されます。なぜですか。
らくらく振替入金で三井住友銀行の登録を行う際に、エラー画面が表示された場合、次の内容をご確認ください。 エラー:「SMBCダイレクトのご利用はお申込が必要です」が表示される場合 SMBCダイレクトの利用開始手続きが必要です。 SMBCダイレクトログイン画面にログインし、SMB... 詳細表示
法人口座では、ゆうちょ銀行、PayPay銀行、楽天銀行、住信SBIネット銀行が利用できます。なお、振込人名義は、法人口座と同一名義に限ります。ご注意ください。 利用可能金融機関サービス 提携金融機関 サービス名 PayPay銀行 リンク決済 ゆうちょ銀行... 詳細表示
お客様専用の「入金先銀行口座」の支店は、振込専用の支店のため店舗は存在しませんが、問題なくご入金いただけます。 なお、入金手続きの際に支店名で該当が無い場合、支店番号で検索してください。 支店番号は、お客様サイト【口座管理】-【登録情報】画面で確認することができます。 ... 詳細表示
証券口座名義人と同じ本人名義の取扱金融機関口座であれば、お客様サイトから複数登録が可能です(同一銀行で複数口座の登録も可)。 ※ スマホサイト、スマホサイト(クラシック)、株アプリからもお手続き可能です。 お客様サイト【口座管理】-【らくらく振替入金】画面... 詳細表示
らくらく振替入金に登録した銀行口座を解除することはできますか。
らくらく振替入金に登録した銀行口座は、お客様サイトから次の手順で解除することができます。 ※ スマホサイト、スマホサイト(クラシック)、株アプリからもお手続き可能です。 お客様サイト【口座管理】-【らくらく振替入金】画面で、①チェックボックスにチェ... 詳細表示
ネットリンク入金手続き中に表示された銀行口座が、自分の入金先銀行口座とは異なります。
ネットリンク入金手続中に表示される銀行口座は、ネットリンク入金専用の銀行口座です。入金先銀行口座とは異なります。 なお、銀行窓口、ATM、インターネットバンキング等から、直接ネットリンク入金専用の銀行口座に振込みはできません。ご注意ください。 【ご注意】 商品・サービスごとの投資に係るリスクおよび... 詳細表示
30件中 21 - 30 件を表示