よくあるご質問(Q&A)
受付/平日 8:30~17:00
5件中 1 - 5 件を表示
先物・オプション取引の年間損益を確認できる画面はありますか。
先物・オプション取引の年間損益は、お客様サイト【資産状況】-【先物・オプション年間取引損益】画面で確認できます。 先物・オプション取引の年間損益の確認方法 お客様サイト【資産状況】-【先物・オプション年間取引損益】画面を表示します。 ①「決済年月日」を指定し、②「検索... 詳細表示
先物・オプション取引は、お客様ご自身で1年間(1月1日から12月31日)の損益を計算のうえ、確定申告をお願いします。 先物・オプション取引の損益は、お客様サイト【資産状況】-【先物・オプション年間取引損益】画面でご確認ください。 ※ 2012年取引分よりご確認いただけ... 詳細表示
先物・オプション取引で得た利益の所得区分は「先物取引に係る雑所得等の金額」に該当し、課税方式は「申告分離課税」となります。 課税方法 申告分離課税(雑所得) 税率 20.315%(所得税15.315%、住民税5%) ※ 2013年1月1日から2037... 詳細表示
決済報告書(信用取引、先物・オプション取引)の各項目について教えてください。
決済報告書の各項目の内容は以下のとおりです。 ※ お客様サイトで決済報告書を閲覧する方法は、こちらでご確認ください。 決済報告書(信用取引) 決済報告書(先物・オプション取引) 決済報告書(信用取引) 項目 内容 ... 詳細表示
国内証券取引報告書(現物取引、信用取引、先物・オプション取引)の各項目について教えてください。
国内証券取引報告書の各項目の内容は次のとおりです。 ※ 電子書面で国内証券取引報告書を閲覧する方法は、こちらでご確認ください。 国内証券取引報告書(現物・信用取引) 国内証券取引報告書(先物・オプション取引) 国内証券取引報告書(現物・信用... 詳細表示
5件中 1 - 5 件を表示