10件中 1 - 10 件を表示
出金依頼の取消は、お客様サイトより行います。 お客様サイト お客様サイト(クラシック) ご注意 データ一括処理中(夕方、夜間、早朝)は、出金依頼の取消はできません。 出金日の前営業日15:45まで取消が可能です。「状況」欄が「受付済」の場合は取消できません。 即時出金は、取... 詳細表示
出金先銀行の変更や配当金受領方式の変更ができません。なぜですか。
出金先金融機関の変更や配当金受領方式の変更ができない場合、次の理由が考えられます。 出金先金融機関の変更ロックを行った 登録希望金融機関で支店等の統廃合が行われた 出金先金融機関の変更ロックを行った 不正な出金へのセキュリティ対策として、出金先金融機関口座の変更機能にロックをかける... 詳細表示
出金先金融機関の支店に統廃合等があった場合、手続きは必要ですか。
出金先金融機関の支店に統廃合があり、「金融機関コード」や「支店コード」に変更がある場合、出金先金融機関の変更手続きが必要です。出金先金融機関の変更方法は、こちらをご覧ください。 【ご注意】 金融機関での「金融機関コード」と「支店コード」の変更タイミングにより、当社で出金先金融機関を変更できない場合がありま... 詳細表示
出金を依頼した場合、いつ頃出金先金融機関口座に振込みされますか。
お客様が指定した「出金日」に出金先金融機関口座へ反映されます。 なお、反映時間は各金融機関の手続きにより異なります。 詳細は、お客様が出金先金融機関口座に指定されている各金融機関へ、直接ご確認ください。 出金先金融機関口座へ資金が反映していない場合 営業日や金融機関によっては、出金先金融機関口座... 詳細表示
アプリ(日本株・先物OP)から入出金する方法を教えてください。
日本株アプリおよび先物OPアプリから入出金を行う場合は、【メニュー】-【入出金】よりお手続きください。 【参考】マネーサテライト動画 入出金の操作方法 ※ 画像は、日本株アプリの例です。 【メニュー】-【入出金】をタップします。 ご希望の入出金方法を選択し... 詳細表示
出金を依頼しましたが、出金先金融機関口座に全額振込まれていません。なぜですか。
口座状況や融資状況により、出金額が減額・取消となる場合があります。 松井証券の口座から出金を依頼し、出金額が減額・取消となる場合は、次のとおりです。 なお、出金減額・取消の際は、出金日の前営業日17:00以降、お客様サイト【ホーム】にメッセージを掲載してお客様へご連絡します。 信用取... 詳細表示
多要素認証(SMS認証・電話番号認証)を設定する方法を教えてください。
多要素認証(SMS認証・電話番号認証)の設定は、お客様サイトから設定することが可能です。 ※ スマホサイト【口座管理】-【登録情報】画面の「セキュリティ・通知メール設定」からも設定できます。 多要素認証を設定することで、セキュリティを高め、未設定の場合は書類等で受付する出金先金融機関や電話番... 詳細表示
【参考】マネーサテライト動画 総合口座からお客様の銀行口座への出金方法は、次の3種類があります。 <出金方法:総合口座→お客様の銀行口座> 翌営業日以降の出金 即時出金 MATSUI Bank出金 各出金方法の、手続料や受付時間等の比較はこちら をご確認ください。... 詳細表示
出金先金融機関の登録・変更は、次のいずれかの方法でお手続きください。 ※ 法人口座の場合、お客様サイトから変更することはできません。書類またはお電話でのみ受付します。 出金先金融機関変更のご案内(お手紙)について 当社では、詐欺などの不正行為からお客様の大切な資産を保護するため、出金先金... 詳細表示
スマホサイト(クラシック)から出金する方法は次のとおりです。 ※ 出金依頼時にSMS認証や電話認証を設定する場合はこちらをご確認ください。 「入出金」を押します。 「出金依頼」を押します。 利用規約を確認のうえ同意のチェックを入れ、出金... 詳細表示
10件中 1 - 10 件を表示