取扱商品

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 取扱商品 』 に関するQ&A

612件中 261 - 280 件を表示

14 / 31ページ
  • FXのロスカットはどのタイミングで行われますか。

    リアルタイム維持率が設定しているロスカット率を下回った場合、新規注文を取消します。 新規注文の取消後もリアルタイム維持率がロスカット率を下回っていた場合は、ロスカット注文を発注し、すべての保有建玉を強制決済します。 ※ 新規注文取消、ロスカット注文の発注を行った場合は、メッセ... 詳細表示

    • No:25560
    • 公開日時:2021/02/20 10:00
    • 更新日時:2022/11/22 11:20
    • カテゴリー: 取引の仕組み
  • 先物取引とは何ですか。

    先物取引とは、ある商品(原資産)を、将来の決められた日(期日)に、取引の時点で決められた価格で売買することを約束する取引です。 期日前日まではいつでも先物を売買することができますが、期日当日に先物を保有している場合は、清算価格(SQ)で自動的に決済されます。 先物取引は、「買う」→「売... 詳細表示

  • 週中に権利付最終日を迎える銘柄の注文有効期間について

    週中に権利付最終日がある銘柄を、有効期間「週末まで」または「期間指定」を選択して発注する際に、有効期間が権利付最終日までに変更される場合があります。 有効期間が権利付最終日までに変更される注文 権利付最終日の3営業日前の翌日03:15頃(夜間データ一括処理後)から権利付最終日当日の取引終了まで... 詳細表示

  • 担保同意書とは何ですか。

    信用取引の担保としてお客様からお預りしている有価証券を、混同担保として使用することに同意していただく書類です。 信用取引規程により、取引残高報告書とともに交付される担保同意書は、内容を確認のうえ、速やかにご回答いただく必要があります。 なお、当社では、「包括再担保契約」を導入しています。 包括再... 詳細表示

    • No:1675
    • 公開日時:2020/02/21 17:00
    • 更新日時:2025/02/06 10:38
    • カテゴリー: その他信用取引
  • 外国為替保証金取引報告書の各項目について教えてください。

    ※ 2019年4月13日にFXのリニューアルを実施しました。2019年4月15日以降の取引に関する報告書の確認方法は、こちらでご確認ください。 2019年4月12日取引分までの「外国為替保証金取引報告書」の各項目は、以下のとおりです。 外国為替保証金取引報告書は、FXの取引をしたときに発行される書面... 詳細表示

    • No:1293
    • 公開日時:2021/02/20 10:00
    • 更新日時:2025/02/05 14:12
    • カテゴリー: その他
  • 立会外分売の流れを教えてください。

    実施のお知らせ 立会外分売の注文(買付注文)の受付 抽選/約定 売却注文 1.実施のお知らせ 立会外分売の実施は、分売実施日の前営業日17:00以降に次の画面でお知らせします。 お客様サイト【ホーム】画面お... 詳細表示

    • No:1968
    • 公開日時:2024/04/26 17:00
    • カテゴリー: 立会外分売
  • 一日信用取引で取扱い可能な銘柄を教えてください。

    一日信用取引の取扱銘柄は次のとおりです。 一日信用取引 取扱銘柄 新規買 取引所に上場する全銘柄(※) 新規売 当社が選定する銘柄 プレミアム空売り 当社が選定する銘柄 プレミアム空売りゼロ 当社が選定する銘柄 ※... 詳細表示

    • No:623
    • 公開日時:2016/05/19 02:54
    • 更新日時:2023/07/13 10:53
    • カテゴリー: 一日信用取引
  • 一日信用成績表とはなんですか。

    一日信用成績表とは、お客様ご自身の一日信用取引の取引成績を「日次」または「月次」ごとに表示する機能です。 取引結果が手軽に確認でき、自己の取引分析や、中長期的な取引傾向の把握に役立ちます。 一日信用成績表は、お客様サイト【日本株】-【一日信用成績表】画面、またはお客様サイト(クラシック)【一日信用】-... 詳細表示

    • No:306
    • 公開日時:2024/11/01 17:00
    • 更新日時:2025/02/21 15:26
    • カテゴリー: 一日信用取引
  • 投資信託の受取った分配金はどこで確認できますか。

    投資信託の分配金は、投資信託お客様サイト【資産状況】-【取引履歴】画面で確認できます。取引履歴は、前営業日から15か月前までを表示します。 ※ 【投信アプリ】の取引履歴は、「メニュー」-「資産状況」-「取引履歴」で表示します。 投資信託お客様サイト【資産状況】-【取引履歴】をクリックします。... 詳細表示

  • FXの「ロールオーバー」とは何ですか。

    ロールオーバーとは、建玉を自動的に翌受渡日へ持ち越す処理方式のことです。 受渡日が異なる取引日を超えて建玉を保有すると、ロールオーバーが行われ、受渡日が延期されます。具体的には、建玉を一旦返済し、翌受渡日分の取引として、再度新規に建て直しています。 また、ロールオーバーする日数は、「当日取引におけ... 詳細表示

  • 株主優待はいつ届きますか。

    権利を取得した場合、権利確定の2~3か月後にお客様の手元に届きます。 株主優待の内容により届く時期が異なりますので、詳細は各発行会社にお問い合わせください。 なお、信用取引では株主優待は取得できません。 【ご注意】 株主優待や配当通知等は、原則、権利確定日時点の住所に送付されます。その... 詳細表示

  • ETF(上場投資信託)とは何ですか。

    ETF(イー・ティー・エフ)とは、金融商品取引所に上場している投資信託です。上場投資信託とも呼ばれます。 基準価額が「株価指数」や「商品価格」などの特定の指標に連動した投資成果を目指す「指標連動型ETF」と、連動対象となる指標が存在しない「アクティブ運用型ETF」があります。 売買から決済、手数料、税... 詳細表示

    • No:1321
    • 公開日時:2016/05/19 03:05
    • 更新日時:2025/02/19 12:07
    • カテゴリー: ETF・ETN
  • 【お客様サイト】株式取引(日本株)の注文の訂正・取消方法を教えてください。

    株式取引(日本株)の注文を訂正・取消する方法は、次のとおりです。 【参考】マネーサテライト動画 お客様サイト お客様サイト(クラシック/日本株) お客様サイト 注文の訂正方法 注文の取消方法 ※ 【株式スピード注文】画面、【一日信用ス... 詳細表示

  • 積立が停止しています。再開方法を教えてください。

    積立の設定後、余力不足によって3回連続で積立が失効した場合、積立設定は「一時停止」となり、停止日以降は積立日が訪れても積立処理を行いません。 一時停止となった積立を再開する場合は、投資信託お客様サイト【積立】-【積立設定一覧】画面から「再開」ボタンをクリックして、積立の再開手続きを行います。 ※ 投信ア... 詳細表示

    • No:13824
    • 公開日時:2025/05/23 17:00
    • カテゴリー: 積立
  • 投資信託を取引する場合、口座開設は必要ですか。

    投資信託を取引するには、投資信託口座の開設が必要です。 松井証券に総合口座をお持ちでない方 松井証券に総合口座をお持ちの方 松井証券に総合口座をお持ちでない方 新たに総合口座の開設申込をされた場合、同時に投資信託口座も開設されます。この機会にぜひ、松井証券での口座開設をご検討くださ... 詳細表示

  • 先物・オプション取引の注文受付時間を教えてください。

    先物・オプション取引の注文受付時間は、次のとおりです。 ※ 祝日取引実施日も同様です。 日中立会、夜間立会 06:30~15:45 16:40頃(夕方データ一括処理終了)~翌06:00 また、先物・オプション取引の取引時間は、次のとおりです。 オープニング・オークション... 詳細表示

  • 【銘柄ロックエラー】と表示されて注文できません。

    当社では、相場変動によるお客様の不測の損害を軽減するため、信用取引(日本株)における特定銘柄の保有状況(特に流動性が乏しい銘柄や二階建て)等により、個別銘柄に対して取引規制を行う場合があります。 規制の詳細は、お客様サイト【ホーム】に掲載するメッセージでご確認ください。 なお、解除基準を満たした場合、... 詳細表示

  • お客様サイトの【株式スピード注文】画面で注文する方法を教えてください。

    お客様サイトの【株式スピード注文】画面で注文する方法は、次のとおりです。 銘柄名または銘柄コードを入力し、発注区分、取引区分、口座区分、株数、執行条件を入力します。 <現物注文・信用新規注文の場合> 【参考】マネーサテライト動画:スピード注文方法~現物・信用新規~(2分2... 詳細表示

  • 先物・オプション取引で返済注文が発注できません。なぜですか。

    先物・オプション取引、一日先物取引では、建玉の返済により必要証拠金額が増える場合があります。 返済注文発注時にも余力審査を行いますので、返済することにより証拠金不足となるときは、建玉を返済できない場合があります。 なお、一括返済注文は必要証拠金に関係なく発注可能です。 【参照... 詳細表示

    • No:1705
    • 公開日時:2016/05/19 03:08
    • 更新日時:2023/07/26 16:33
    • カテゴリー: 先物OP証拠金余力
  • 日経225mini、日経225マイクロの評価単価が終値と異なります。なぜですか。

    日中立会終了後から夜間立会開始前17:00までは、清算値(小数点以下切り捨て)を表示します。 清算値は取引所から発表され、原則、取引所が定める時間内の最終約定価格となります。 ただし、日経225mini、日経225マイクロの清算値は限月によって異なります。 四半期限月は、同じ限月の日経225先物(ラージ)の... 詳細表示

612件中 261 - 280 件を表示