よくあるご質問(Q&A)
受付/平日 8:30~17:00
ネットストックレーダー・プレミアムのご利用規約画面から、先に進めません。
「ネットストックトレーダー・プレミアム」のご利用規約画面で、「同意します」ボタンが表示されない場合があります。 キーボードの「Tab」キー、または「PageDown」キーを押していただくと、下に隠れているボタンが表示されるので、「同意します」ボタンをクリックしてください。 ... 詳細表示
ID・パスワードを入力してもネットストックトレーダー・プレミアムを起動できません。
ネットストックトレーダー・プレミアムの利用は、専用のID・パスワードを入力する必要があります。 ※ お客様サイトにログインする際のログインID・パスワードとは異なります。 専用のID・パスワードは、お客様サイト【情報検索】-【ネットストックトレーダー・プレミアム】画面で「... 詳細表示
ネットストックトレーダー・プレミアムの動作環境を教えてください。
ネットストックトレーダー・プレミアムの動作環境は、次の【参照】よりご覧いただけます。お申込み前に、必ずご確認ください。 【参照】 ネットストックトレーダー・プレミアムの推奨環境 また、【環境チェックツール】を利用すれば、お客様のパソコンでご利用できるか確認ができます。 ... 詳細表示
ネットストック・ハイスピードの銘柄連動機能とは、一方の画面で選択・変更した銘柄が、同一ウィンドウ上の他の画面にも連動して表示される機能です。 同一ウィンドウ上の複数画面を、一括で同一銘柄に変更する際に、大変便利です。 銘柄連動機能の有効・無効は、画面右上のボタンで確認することができます。 ... 詳細表示
ネットストック・ハイスピードの「マルチ気配ボード」とはなんですか。
「マルチ気配ボード」とは、株価ボードで登録した銘柄や、保有銘柄・注文中銘柄の複数気配情報を一覧で確認できるネットストック・ハイスピードの画面です。 当該画面は、ネットストック・ハイスピード内「株式情報」-「株式価格情報」-「[2003]マルチ気配ボード」より表示することが可能です。 ... 詳細表示
スピード注文の板や「買う(売気配)」「売る(買気配)」ボタンの背景がグレーとなり、発注できません。
次のいずれかの理由に該当する場合、以下の画像のようにネットストック・ハイスピードのスピード注文または2WAYスピード注文の板や「買う(売気配)」「売る(買気配)」ボタンの背景がグレーとなり、発注できません。 信用取引において取引停止規制がある場合 制度信用取引における信用銘柄の新規売建注文 現物株式... 詳細表示
ネットストックトレーダーには、専用の印刷機能がありません。 次の手順で、ネットストックトレーダーの印刷をお試しください。 【参照】 ネットストックトレーダの推奨環境 ネットストックトレーダーの印刷したい画面を表示し、タイトルバーをクリ... 詳細表示
ネットストックトレーダー・プレミアムを起動すると、「起動情報1を読み込めませんでした(003)」と表示されます。
お使いのパソコンに次のセキュリティソフトを導入されている場合は、こちらの手順で「ネットストックトレーダー・プレミアム」の起動を許可する設定をお試しください。 ※ お使いのセキュリティソフトのバージョンにより、操作方法が異なる場合があります。 ノートン インターネ... 詳細表示
ネットストックトレーダー・プレミアムの継続申込の方法を教えてください。
継続申込の受付期間は、利用期間の終了する月の1日00:00~20日15:30までです。 なお、02:00~03:00、06:00~06:30の一部の時間帯、15:30~17:00、毎月20日15:30~月末は、申込の受付を停止しています。継続申込ができない場合は、翌月1日以降に新規申込してください。 ... 詳細表示
ネットストック・ハイスピードのスピード注文からドラッグ&ドロップで一括返済ができますか。
ネットストック・ハイスピードのスピード注文画面では、残高情報欄からドラッグ&ドロップするだけで、一括返済(売却)ができます。 次の対象画面で、銘柄の口座区分・取引区分毎に、発注可能な全数量の返済注文(売却注文)を発注することができます。 対象画面 対象取引 対象画面 ... 詳細表示
各種ランキングに掲載されている銘柄を、ネットストック・ハイスピード「[2001]株価ボード」等の銘柄リストへ登録するための機能です。 銘柄リストは、「[6203]株式Trading Center」「[2003]マルチ気配ボード」「[5210]マルチチャートボード」にも同期されます。 各種ランキング... 詳細表示
ネットストックトレーダーのアンインストール方法を教えてください。
次の手順で、ネットストックトレーダーのアンインストールを行ってください。 ※ ネットストックトレーダーが終了している状態で操作を行ってください。 Windows 11の場合 Windows 10の場合 Windows 8.1、Windows 8の場合 Windows... 詳細表示
ネットストックトレーダー・プレミアムの文字サイズの変更方法を教えてください。
ネットストックトレーダー・プレミアムの文字サイズの変更は、画面上部メニューバーの「大」ボタンをクリックし、変更したい文字サイズを選択してください。 表示されている全ての対象ウィンドウの文字サイズを変更することができます。 ※ ウィンドウ毎の文字サイズ変更はできません。 ... 詳細表示
マルチチャートボード・マルチ気配ボードで銘柄を移動させる方法を教えてください。
ネットストック・ハイスピードの「[5210]マルチチャートボード」と「[2003]マルチ気配ボード」は、銘柄をドラッグ&ドロップすることで銘柄の表示位置を移動できます。 ※ 表示グループが「保有銘柄」と「注文中銘柄」の場合は移動できません。 銘柄の表示位置の移動方法は... 詳細表示
ネットストック・ハイスピードにログインしようとするとログインエラーとなります。
信用取引、先物・オプション取引で追証・不足金が発生している場合や、契約締結前交付書面等が未確認の場合は、デスクトップに作成したショートカットからネットストック・ハイスピードへログインすることはできません。 「「ログイン」ボタンを押して、松井証券からのメッセージ(追証・不足金、契約締結前交付書面等)を確認... 詳細表示
ネットストックトレーダー・プレミアムの印刷方法を教えてください。
ネットストックトレーダー・プレミアムの画面印刷は、次の手順をお試しください。 チャート画面の印刷方法 ※ 次の印刷方法はチャート以外の画面でも、同様の手順で印刷が可能です。 ネットストックトレーダー・プレミアム画面上部の「設定」ボタンをクリックし、メニューよ... 詳細表示
ネットストックトレーダーの銘柄登録画面には、どのような気配表示パターンがありますか。
「ネットストックトレーダー」の銘柄登録画面では、国内上場株式を登録して、一覧表示することができます。 銘柄登録画面を表示するには、トップメニューの「種別切替」を「株式▼」にしてください。 銘柄登録画面上で右クリックをし、好きなパターンを選んでください。 銘柄登録画面には、次のよう... 詳細表示
株価ボードQの「株価ボード」画面、「銘柄100」画面は、ドラッグ&ドロップで銘柄の登録位置を簡単に変更できます。各画面の銘柄移動方法は次のとおりです。 「株価ボード」画面 「銘柄100」画面 「株価ボード」画面 ①「移動」欄にあるボタンをクリックします。 ②「移動... 詳細表示
ネットストック・ハイスピードから、プレミアム空売り銘柄を一覧で確認できますか。
プレミアム空売り銘柄の一覧は、ネットストック・ハイスピード内「一日信用取引」-「[2004]プレミアム空売り銘柄一覧」画面より確認が可能です。 「[2004]プレミアム空売り銘柄一覧」画面では、各銘柄のプレミアム空売り料や、現在値、前日比、騰落率等の情報を自動更新で確認することができます。 ... 詳細表示
ネットストックトレーダー・プレミアムを起動すると「お使いのPCは、Cookieを使うことができません。」と表示されます。
「Internet Explorer」は、2022年6月16日(日本時間)をもって公式サポートが終了します。これに伴い、同日より当社の推奨環境からInternet Explorerを除外します。Internet Explorerをご利用の場合は、後継ブラウザであるMicrosoft Edgeや、他... 詳細表示
134件中 101 - 120 件を表示