よくあるご質問(Q&A)
受付/平日 8:30~17:00
11件中 1 - 11 件を表示
「テーマ投資ガイド」は、ミンカブ・ジ・インフォノイドが提供する、ニュースの中の気になるテーマから関連銘柄を検索できる無料の投資情報ツールです。 個人投資家のアクセスが多いテーマをランキング形式で表示することにより、個人投資家が「今」注目している関心の高いテーマを簡単に知ることができます。 また、毎日、... 詳細表示
「アクティビスト追跡ツール」は、「大量保有報告書」、「空売り残高報告書」、「ニュース」、「ランキング」をもとに、アクティビスト(物言う株主)をはじめとする大口投資家の取引動向を把握できる無料の投資情報ツールです。 大口投資家の投資先企業を把握できるほか、それに伴う株価の変動もチャートで確認できるため... 詳細表示
「Internet Explorer」は、2022年6月16日(日本時間)をもって公式サポートが終了します。これに伴い、同日より当社の推奨環境からInternet Explorerを除外します。Internet Explorerをご利用の場合は、後継ブラウザであるMicrosoft Edgeや、他... 詳細表示
お客様サイト【株式取引】-【ポートフォリオ】画面では、お客様任意の設定価格・設定株数を登録することにより、登録銘柄の評価損益金額や損益率を管理することができます。 新規に銘柄を登録する場合 お客様サイト【株式取引】-【ポートフォリオ】画面右上にある「新規登録」を押します。 ... 詳細表示
投資信託の各種ランキングは、当社WEBサイトの「投資信託はじめてナビ」や投資信託お客様サイトで確認できます。 投資信託はじめてナビ お客様の投資経験にあわせて、投資信託情報をご覧いただける「投資信託はじめてナビ」で確認できます。 ランキングはこちらからご確認ください。 投資... 詳細表示
主な機能の相違点は次のとおりです。また動作環境が異なります。 ネットストックトレーダー ネットストックトレーダー・プレミアム ネットストック・ハイスピード 料金体系 1か月 1,800円 (税込1,980円) 1か月 3,000円 ... 詳細表示
銘柄スクリーニングは、検索項目を自由に組み合わせて銘柄検索をすることによって、投資したい銘柄を効率的に検索することができる機能です。 お客様サイト【情報検索】-【QUICK情報】画面より、銘柄スクリーニングを利用できます。 銘柄スクリーニングの利用方法 【QUICK情報】画面で、「銘... 詳細表示
パソコンに保存したログインID・パスワードを削除する方法を教えてください。(Mac版)
Safariに保存しているログインID・パスワードの削除は、次の手順で行ってください。 画面上部「Safari」-「環境設定」をクリックします。 画面上部「パスワード」クリックし、削除したいログインIDを選択後、右側の「編集」ボタンをクリックします。 ※ 「パスワードはロックさ... 詳細表示
株主優待のある銘柄は、「QUICKリサーチネット」で検索できます。 ※ 松井証券口座を開設しているお客様は、無料でご利用いただけます。 お客様サイト【情報検索】画面より【リサーチネット】を起動します。 株主優待は、条件を指定して検索する方法と、銘柄を指定して... 詳細表示
株式分割や株式併合等で株数や株価に変更があった場合、ポートフォリオに登録されている銘柄の設定数(株数)、および、設定単価は自動的に変更されません。 そのため、評価損益等の数字が過大、または、過少に表示される場合があります。 設定数(株数)や設定単価は、お客様ご自身で訂正する必要があります。訂正は、当該... 詳細表示
当社では、株価情報等に関する投資情報ツールを各種ご用意しています。 お客様の用途に合わせてご活用ください。 ※ ご利用の際は、各種情報ツールの動作環境・推奨環境および利用規約をご確認ください。 パソコン向けサービス スマートフォン向けサービス スマー... 詳細表示
11件中 1 - 11 件を表示