よくあるご質問(Q&A)
受付/平日 8:30~17:00
配当金は、次の受取方法(受領方式)から選択して受取ることができます。
【参考】マネーサテライト動画:配当金の受取方法(3分12秒)![]() |
配当金受領方式 | 説明 | |
株式数比例配分方式 | 証券口座で配当金を受取る方式です。 NISA口座で保有する株式の配当金等を「株式数比例配分方式」で受領した場合、非課税になります。 |
|
登録配当金受領口座方式 | お客様が保有するすべての株式等(他の証券会社で保有する株式等も含む)の配当金を、指定した銀行口座に一律に入金し、受取る方式です。 | |
指定なし | 配当金領収証により郵便局等で受取る方式 | 銘柄ごとに発行会社から送付される配当金領収証により、郵便局・ゆうちょ銀行等で受取る方式です。 |
配当金振込指定 | 銘柄ごとにお客様ご自身で指定した、お客様名義の銀行口座へ配当金を入金し、受取る方式です。 |
お客様の現在の受領方式は、お客様サイトまたはスマホサイトの【口座管理】-【登録情報】画面でご確認ください。
【参照】 | 配当金の受取方法(受領方式)の確認方法を教えてください。 |
また、配当金の受取方法(受領方式)の変更をご希望の場合は、こちらをご参照ください。