「Internet Explorer」は、2022年6月16日(日本時間)をもって公式サポートが終了します。これに伴い、同日より当社の推奨環境からInternet Explorerを除外します。Internet Explorerをご利用の場合は、後継ブラウザであるMicrosoft Edgeや、他の推奨ブラウザ(Google Chrome等)をご利用ください。ブラウザ移行の際は、こちらの設定をご参照ください。 |
次の手順で、ネットストック・ハイスピードのアンインストールを行ってください。
※ |
ネットストック・ハイスピードは、終了している状態で操作を行ってください。 |
【ご注意】
- アンインストールを行うと、初期状態となり、登録銘柄等は引き継がれません。登録銘柄の引き継ぎを行う場合は、こちらをご参照のうえ、登録銘柄のバックアップ(保存)を行い、「ネットストック・ハイスピード」のダウンロード・インストール後、登録銘柄のリストア(復元)を行ってください。
Internet Explorerの場合 
- お客様サイト【情報検索】-【ネットストック・ハイスピード】を押し、【ネットストック・ハイスピード起動】画面を表示します。
- 「ダウンロード」-「実行」ボタンを押します。
※ |
ユーザーアカウント制御が表示される場合は、「はい」または「続行」ボタンを押してください。 |
- 「次へ」ボタンを押します。

- 「削除」にチェックをつけ、「次へ」ボタンを押します。

- 「削除」ボタンを押します。

- 「完了」ボタンを押します。

アンインストール完了後、パソコンを再起動してください。
Microsoft Edgeの場合 
- お客様サイト【情報検索】-【ネットストック・ハイスピード】を押し、【ネットストック・ハイスピード起動】画面を表示します。
- 「ダウンロード」ボタンをクリックします。
- 画面右上に表示されている「nshs.install.exe ファイルを開く」または「開く」ボタンを押します。
※ |
表示されていない場合は、画面右上の「 」マークをクリックしてください。 |
※ |
ユーザーアカウント制御が表示される場合は、「はい」ボタンを押してください。 |
- 「ネットストック・ハイスピード用のInstallShieldウィザードへようこそ」と表示されたら、こちらより操作を行ってください。
【ご注意】 商品・サービスごとの投資に係るリスクおよび手数料等の説明は、
こちらをご覧ください。
※Microsoft Corporationのガイドラインに従って画面写真を使用しています。