FXトレーダー・プラスのトリガーメールの登録方法は、次のとおりです。
- FXトレーダー・プラス画面上部「トリガーメール」をクリックします。

- トリガーメールを初めて設定する場合、条件登録の前にメールアドレスの登録が必要です。
①通知先メールアドレス欄にトリガーメールを受取るメールアドレスを入力し、②「メールアドレスを登録する」ボタンをクリックします。
※ |
すでにメールアドレスを登録している場合は、こちらをご覧ください。 |
確認画面が表示されたら、「はい」ボタンをクリックします。
- メールアドレスの仮登録が完了します。
※ |
仮登録の状態では、登録作業は完了していません。必ず次の本登録を行ってください。 |
※ |
メールアドレスを仮登録後、本登録前に「トリガーメール」画面を開くと、「仮登録」の状態である旨が画面に表示されます。 |
- トリガーメールの誤配信を防ぐため、仮登録されたメールアドレスに「FXトレーダー・プラス:トリガーメール」というタイトルで「本登録用メール」が送信されます。メール内のリンク先にアクセスして下さい。
- 「本登録完了」画面が表示されます。引き続き条件設定をする場合、再度「トリガーメール設定画面」を開いてください。
- トリガーメール設定画面で、「価格・騰落率」や「定刻」の項目に条件を入力のうえ、「登録する」ボタンをクリックします。
※ |
トリガーメール設定の詳細は、こちらでご確認ください。 |
【ご注意】
- 携帯電話等の設定でドメイン指定受信をしている場合は、[@ml.netfxtrader.net]からのメールを受信可能な設定に変更してください。
- お客様のメールの受信状況によって、メールの受信が遅延、またはメールが未着となる場合があります。また、ご利用のプロバイダ、携帯電話会社等のスパムメール対策、Apple系メールアドレス(icloud.com、me.com、mac.com)のセキュリティ対策によりメールが配信されない場合があります。
- ご利用の環境により、メールの件名や本文が文字化けする場合や、メールの本文すべてが表示されない場合、レイアウトが崩れて表示される場合があります。
【ご注意】 商品・サービスごとの投資に係るリスクおよび手数料等の説明は、
こちらをご覧ください。