上場株式配当等の支払通知書の発行基準について教えてください。

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 176
  • 公開日時 : 2023/09/08 17:00
  • 更新日時 : 2025/03/31 11:03
  • 印刷

上場株式配当等の支払通知書の発行基準について教えてください。

回答

当社が発行する上場株式配当等の支払通知書 は、次の基準でお客様へ発行されます。
 

個人口座

松井証券口座に入金された配当金等の場合

松井証券口座以外で受け取った配当金等の場合

 

「松井証券口座に入金された配当金等」は、次が該当します
・日本株取引で、配当金受領方式「株式数比例配分方式」により松井証券口座に入金された配当金
・米国株取引・投資信託・米ドルMMFの配当金および分配金(すべて松井証券口座に入金されます)
 

松井証券口座に入金された配当金等の場合

年1回、配当金等が入金された翌年1月に、取引区分(特定・一般・NISA)に応じて次の書類を発行します。
 

■特定口座 源泉徴収:あり/配当受入:あり

  •  特定口座年間取引報告書の別紙「配当等の交付状況」
    書面の電子交付に同意されている場合、電子書面形式 で交付します。
 
 

■特定口座 源泉徴収:あり/配当受入:なし
■特定口座 源泉徴収:なし
■一般口座

  • 上場株式配当等の支払通知書
    2021年交付分(2020年受取分)より電子交付された支払通知書が閲覧できます。
    書面の電子交付に同意されている場合、電子書面形式 で交付します。  

     
  • 配当等とみなす金額に関する支払通知書
    日本株取引で資本剰余金を原資とするみなし配当が発生した場合、都度、郵送されます(電子書面では交付されません)。
 
 

■NISA口座

  • 発行なし
 
 

松井証券口座以外で受け取った配当金等の場合

口座区分(NISA口座含む)、配当受入区分に関わらず、各銘柄の株主名簿管理人(信託銀行等)から「支払通知書(配当金計算書)」が送付されます。
発行時期は、発行会社により異なります。

 

 

 

 

法人口座

松井証券口座に入金された配当金等の場合

松井証券口座以外で受け取った配当金等の場合

 

「松井証券口座に入金された配当金等」は、次が該当します
・日本株取引で、配当金受領方式「株式数比例配分方式」により松井証券口座に入金された配当金
・米国株取引・投資信託・米ドルMMFの配当金および分配金(すべて松井証券口座に入金されます)

 

松井証券口座に入金された配当金等の場合

日本株の利益剰余金からの配当金の場合、「支払通知書」は発行されません。
なお、資本剰余金を原資とするみなし配当が発生した場合、都度、「配当等とみなす金額に関する支払通知書」を当社より送付します。

 

 

松井証券口座以外で受け取った配当金等の場合

銘柄ごとに株主名簿管理人から「支払通知書(配当金計算書)」が送付されます。
発行時期は、発行会社により異なります。
 
 
 
【ご注意】 商品・サービスごとの投資に係るリスクおよび手数料等の説明は、こちらをご覧ください。
 

アンケート:ご意見をお聞かせください

ご意見・ご感想をお寄せください お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます