定期入金で登録した銀行口座の解除や引き落とし金額の変更、引き落としを停止することが可能です。
※ |
登録口座の解除、引き落とし金額の変更、引き落としの停止は、引き落とし日(毎月27日、休業日の場合は翌営業日)の7営業日前の10:30までにお手続きください。
|
また、登録口座の変更を行う場合は、登録口座の解除後に、あらためて金融機関の登録を行ってください。
※ |
金融機関の登録・変更は、引き落とし日8営業日前までにお手続きください。ただし、金融機関での手続等により、引落日の8営業日前までに手続きいただいた場合でも当月に間に合わない場合があります。
|
なお、証券口座の氏名・フリガナを変更した場合は、変更完了後に登録口座の解除・再設定が必要です。
定期入金の設定を変更・停止する場合は、お客様サイト【口座管理】-【定期入金】画面で、利用規約をご確認のうえ、①チェックボックスにチェックを入れ、②取引暗証番号を入力し、③「次へ」ボタンを押してください。定期入金の設定を行っている場合、「定期入金サービス設定状況」画面に遷移します。
※ |
「次へ」ボタンを押しても、次の画面が表示されない場合は、ポップアップブロックの解除を行ってください。
|
- 登録している銀行口座を解除する場合、「登録口座の解除」を押します。

- 解除する銀行口座を確認のうえ、「解除する」ボタンを押してください。

- 解除受付結果が表示されます。「解除を受付しました。」と表示されましたら、解除完了です。

- 設定している金額を変更する場合、「設定金額の変更」を押します。

- 変更後の設定金額を入力し、「確認する」ボタンを押してください。

- 変更後の引き落とし金額を確認し、「変更する」ボタンを押してください。

- 引き落とし金額の設定結果が表示されます。「設定変更を受付しました。」と表示されましたら、変更完了です。

- 引き落としの設定を停止する場合、「引落の停止」を押します。

- 引き落としを停止する銀行口座を確認のうえ、「停止する」ボタンを押してください。

- 停止受付結果が表示されます。「停止を受付しました。」と表示されましたら、完了です。

- 引き落としの設定を再開する場合、「引落の再開」を押します。

- 引き落としを再開する銀行口座を確認のうえ、「再開する」ボタンを押してください。

- 再開受付結果が表示されます。「再開を受付しました。」と表示されましたら、完了です。

【ご注意】 商品・サービスごとの投資に係るリスクおよび手数料等の説明は、
こちらをご覧ください。