お客様サイトでの各チャートの表示手順、およびチャートの足種や表示期間の切替方法は次のとおりです。
- 【株式取引】-【株式チャート】を押します。

-
【株式チャート】画面左上に銘柄名、または銘柄コードを入力し、検索候補から銘柄を選択します。
※ |
ボタンを押して、株価ボード登録銘柄や保有銘柄から選択することもできます。 |

- 選択した銘柄の株式チャートが表示されます。

チャート画面上部で足種(Tick、
分、日、週、月)を選択できます。表示したい足種を押すと、選択したチャートが描画されます。

※ |
「分」の場合、1分足・3分足・5分足・10分足・15分足・20分足・30分足・60分足の中から足種を選択します。
 |
表示期間は次の方法で切替ができます。

チャート画面上部の「期間」欄のプルダウンを押すと、表示期間を切り替えることができます。
※ |
「TICK」の場合、100本・500本・1,000本・3,000本から表示本数を選択します。 |

- チャート画面上部の「日付」の「開始日」または「終了日」を押すと、カレンダーが表示します。

- カレンダーから年・月を選択し、カレンダーの日付を押すと、チャートの期間が切り替わります。
※ |
左右の矢印を押すと、カレンダーが「前月」や「翌月」に動きます。
|
※ |
「年」「月」の欄を押すと、プルダウンから年月を指定できます。 |

株式チャート画面上部のスライダーには、価格の推移が表示されています。
また、現在画面に表示されているチャート期間は、黄色で表示されています。
黄色部分を選択し、左右に移動させると、チャートの表示期間を変更できます。
黄色部分の両端を選択し、左右に移動させると、チャートの表示本数を増減させることができます。
【ご注意】 商品・サービスごとの投資に係るリスクおよび手数料等の説明は、
こちらをご覧ください。