貸し出しを行わない銘柄や数量は、銘柄別設定で設定できます。
銘柄別設定では、銘柄ごとの権利取得設定も変更が可能です。
銘柄別設定は、毎営業日の夕方データ一括処理で変更を行い、設定日から起算して3営業日目から変更後の設定が適用されます。
貸株口座の開設申込時や、買付・入庫した際に、貸出しを希望しない銘柄がある場合は、次のタイミングで
銘柄別設定を行ってください。
貸株口座開設申込時 |
銘柄別設定は、開設申込後、すぐに変更が可能になります。
開設完了後、初回の夕方データ一括処理開始(15:30頃)までに貸出数量設定を変更してください。
※ |
原則、営業日23:00までに申込みした場合、夜間データ一括処理(翌03:00頃)で開設が完了します。 |
|
買付時 |
買付注文約定後、すぐに変更が可能になります。
約定日当日の夕方データ一括処理開始(15:30頃)までに貸出数量設定を変更してください。
|
入庫時 |
お客様サイトに反映後、すぐに変更が可能になります。
入庫反映後、初回の夕方データ一括処理開始(15:30頃)までに貸出数量設定を変更してください。
※ |
入庫した株式は、入庫日の夜間データ一括処理(翌03:00頃)終了後に、お客様サイト「貸株状況設定」画面に反映します。
|
※ |
入庫日にお客様サイトにメッセージを掲載してお知らせします。 |
|
銘柄別設定は、お客様サイトの「貸株設定状況」画面から変更できます。
- 「貸株設定状況」画面を表示します。
・お客様サイト【株式取引】-【貸株サービス】画面を押します。
・お客様サイト(クラシック)【株式取引】-【現物売】画面で「貸株設定状況」ボタンを押します。
- 「■銘柄別設定」で設定を変更する銘柄の「設定変更」欄にある「変更」ボタンを押します。

- 「貸株銘柄別設定変更入力」画面で、当該銘柄の➀「権利取得設定」と②「貸出数量設定(非貸出設定数量)」を行います。
※ |
権利取得設定の詳細はこちら、貸出数量設定(非貸出設定数量)の詳細はこちらでご確認ください |
➀「権利取得設定」
基本設定とは異なる権利取得設定に変更できます(基本設定より銘柄別設定が優先されます)。
②「貸出数量設定(非貸出設定数量)」
貸し出さない銘柄を設定する場合や、貸出中の銘柄の返却を行う場合は、「全部貸し出さない」に設定してください。
一部貸し出さない(または返却する)株数がある場合は「一部貸し出さない」を選択し、株数を入力してください。

- 「貸株銘柄別設定変更確認」画面で変更内容を確認し、「変更する」ボタンを押します。

- 銘柄別の設定変更が完了します。「■銘柄別設定」で、変更後の設定内容をご確認ください。
【ご注意】 商品・サービスごとの投資に係るリスクおよび手数料等の説明は、
こちらをご覧ください。