【参考】マネーサテライト動画:米国株お客様サイトのログイン方法(2分19秒)
 |
米国株口座への入出金は、証券口座(日本株)と米国株口座間で、振替手続きを行う必要があります。
米国株口座へ直接入金したり、米国株口座から直接出金することはできません。
振替手続きは、リアルタイムで完了します。
なお、買注文時に米国株口座内の現金残高が不足していても、証券口座(日本株)に振替余力がある場合は、「振替アシスト」機能により不足額を自動で振替え、米国株口座内の買注文に利用できます。
- 米国株お客様サイト【ホーム】画面の①「振替」または①【入出金】を押します。
【資産状況】-【余力情報】からも【入出金】画面に遷移できます。

- 振替内容入力画面の「振替口座」で②「証券口座(日本株)から米国株口座に振替入金する」を選択し、③「振替金額」を入力、④「振替確認へ」ボタンを押します。

- 振替内容を確認し、⑤「取引暗証番号」を入力後、⑥「振替申込する」ボタンを押します。

- 振替が完了すると、画面右下に完了のお知らせが表示されます。

- ①【メニュー】-②【振替】をタップします。
【マイページ】の「振替」ボタンや【注文・照会】-【余力情報】の「振替申込」ボタンからも【振替】画面に遷移できます。

- ①「証券口座(日本株)から米国株口座へ」にチェックを入れ、②振替可能額の範囲内で振替金額を入力後、③「振替する」ボタンをタップします。

- 振替内容を確認し、取引暗証番号を入力のうえ「振替申込する」ボタンをタップします。

- 「OK」をタップすると振替が完了します。

- 米国株お客様サイト【ホーム】画面の①「振替」または①【入出金】を押します。
【資産状況】-【余力情報】からも【入出金】画面に遷移できます。

- 振替内容入力画面の「振替口座」で②「米国株口座から証券口座(日本株)に振替入金する」を選択し、③「振替金額」を入力、④「振替確認へ」ボタンを押します。

- 振替内容を確認し、⑤「取引暗証番号」を入力後、⑥「振替申込する」ボタンを押します。

- 振替が完了すると、画面右下に完了のお知らせが表示されます。

- ①【メニュー】-②【振替】をタップします。
【マイページ】の「振替」ボタンや【注文・照会】-【余力情報】の「振替申込」ボタンからも【振替】画面に遷移できます。

- ①「米国株口座から証券口座(日本株)へ」にチェックを入れ、②振替可能額の範囲内で振替金額を入力後、③「振替する」ボタンをタップします。

- 振替内容を確認し、取引暗証番号を入力のうえ「振替申込する」ボタンをタップします。

- 「OK」をタップすると振替が完了します。

証券口座(日本株)と米国株口座間で振替ができない時間は次のとおりです。
※ |
06:00~06:30の間で数分振替できない時間帯があります。 |
曜日 |
振替できない時間帯 |
月~金(※) |
02:00~03:00(月曜日は振替可能)
07:25~07:30
15:30~17:00
|
土曜日 |
02:00~03:00 |
日曜日 |
02:00~02:30
03:00~05:00 |
(※) |
日本が祝日の場合、07:25~07:30および16:00~17:00は振替可能です。 |
【ご注意】 商品・サービスごとの投資に係るリスクおよび手数料等の説明は、
こちらをご覧ください。