ヘルプ
受付/平日 8:30~17:00
表示項目編集 |
保有株式一覧上の表示項目の表示・非表示や並べ替えがができます。
※注文・詳細・銘柄は編集の対象外です。
|
CSV出力 |
保有米国株式の情報をCSV形式でダウンロードします。
|
更新 | 絞込みを反映する場合は「更新」ボタンを押してください。 |
登録 | 株価ボードの銘柄登録・編集画面を表示します。 |
株式評価損益合計[円] |
保有株式一覧上の評価損益[円]の合計値です。前国内営業日の売付時レート(TTB)で算出しています。
|
株式時価総額合計[円] |
保有株式一覧上の時価評価額[円]の合計値です。前国内営業日の売付時レート(TTB)で算出しています。
|
注文
|
「注文」ボタンを押すと、当該銘柄の「発注(現物売)」画面が表示されます。
|
詳細 | 「詳細」ボタンを押すと、当該銘柄の「個別銘柄詳細」画面が表示されます。 |
銘柄 |
銘柄名・ティッカーを表示します。「▼」「▲」を押すと「銘柄コード(ティッカー)」順で並べ替えができます。
|
口座区分 |
「特定」「一般」の別を表示します。「▼」「▲」を押すと口座区分別に並べ替えができます。
|
保有数[株] |
銘柄ごとに保有株数を表示します。
|
発注数[株] | 現時点で有効な発注数を表示します。一部約定した場合、当初の発注数から控除されます。 |
平均取得[円/ドル] |
保有銘柄ごとの平均取得[円/ドル]を表示します。
<計算式> 平均取得[円]:保有株の全取得値段(手数料含む)[円]÷保有数
ドル換算:平均取得[円]÷売付時レート(TTB) |
評価単価[ドル] | 保有銘柄ごとの現在値または終値をドルで表示します。 |
前日比[ドル] | 保有銘柄ごとの前営業日終値-現在値をドルで表示します。 |
時価評価額[円] |
保有銘柄ごとの評価単価[ドル]を円換算して表示します。
<計算式>
評価単価[ドル]×前国内営業日の売付時レート(TTB)
|
前日比[円] |
保有銘柄ごとの前日比[ドル]を円換算で表示します。
<計算式>
前日比[ドル]×前国内営業日の売付時レート(TTB)
|
評価損益[円]
損益率
|
保有銘柄ごとの評価損益を円換算で表示します。
<評価損益[円]の計算式>
時価評価額[円]-取得平均[円]×保有数
<損益率の計算式>
評価損益[円] ÷(取得平均[円]×保有数)×100(小数点第3位切り上げ)
|
現物買付余力 |
米国株の買付注文を発注するうえでの限度額を表示します。
|
うち米国株口座の現金残高 | 現物買付余力のうち、米国株口座の現金残高を表示します。 |
うち証券口座(日本株)からの振替余力
|
現物買付余力のうち、証券口座(日本株)からの振替可能額を表示します。
※当日以降の証券口座における現金余力の最小値です。
|
株式時価総額 |
保有する米国株の時価総額をリアルタイムで表示します。
|
株式評価損益 |
保有する米国株の評価損益をリアルタイムで表示します。
|
当日損益額(概算)
|
当日取引した米国株の概算損益合計を表示します。
|
受渡日 | 当日から4営業日後までの日付を、土・日・祝日を除いて表示します。 |
現物買付余力 | 営業日ごとに米国株の現物買付余力を表示します。 |
現金残高 | 営業日ごとに米国株口座の現金残高を表示します。証券口座(日本株)の現金残高は含めません。 |
預り減少額 | 現在発注している注文のうち、未成立取引の買付金額(支払額)を表示します。 |
ループトレード拘束金 | 米国株の日計り取引をした際に発生した「日計り売却金額総額」を表示します。 当日の買付可能額を算出する際、日計り取引に使用できないよう減算します。 |
ループトレード買付金額(翌日以降) | 翌日以降の日計り拘束金(出金/買付用)を表示します。 |
源泉徴収拘束金(仮計算)等 | 特定口座「源泉徴収あり」を選択している場合、当日の取引において発生した譲渡益に対する源泉徴収税拘束金を、仮計算して表示します。 ※法人のお客様には表示されません。 |
源泉徴収拘束金 | 特定口座「源泉徴収あり」を選択している場合、営業日ごとに徴収する源泉徴収額を拘束します。 ※法人のお客様には表示されません。 |
指定なし
|
取引データの検索なし |
全部 | 現物(米国株・日本株)・端株・現渡・返済・信用配当金・権利調整金・配当金(米国株・日本株)・投資信託・外貨建MMF |
現物 | 現物(日本株)・端株・現渡 |
信用 | 返済・信用配当金・権利調整金 |
配当金 | 配当金(日本株)・投信分配金(普通)・投信分配金(特別)・外国投信分配金 |
国内投信 | 投信・投信償還金 |
外貨建MMF | 外国投信 |
現物(米国株) | 現物(米国株) |
配当金(米国株) | 配当金(米国株) |
譲渡損益合計 | 検索条件の譲渡損益の合計を表示します。 |
源泉徴収合計 | 検索条件の譲渡損益から源泉徴収される所得税と地方税(住民税)を表示します。 ※「取扱区分」を「全部」で検索した場合は、金額を表示します。「銘柄」「取扱区分」を「全部」以外で検索した場合は、「-」表示となります。 |
配当金等合計 | 検索条件の配当金等の合計を表示します。 |
配当等源泉徴収合計 |
検索条件の配当金等から源泉徴収される所得税と地方税(住民税)を表示します。
※「取扱区分」を「全部」または「配当金等」で検索した場合は、金額を表示します。「銘柄」や「取扱区分」を「全部」または「配当金等」以外で検索した場合は、「-」表示となります。 |
銘柄名 | 特定口座で「現物売(米国株・日本株)」「信用返済(現渡含む)」「信用配当金の受渡」「配当金等の受入(米国株・日本株)」「投資信託解約」「米ドルMMF解約」を行った銘柄を表示します。 |
取引区分 (種類) |
取引の区分を表示します。「返済」「現物」「現渡」「信用配当金」「権利調整金」「配当金」「現物(米国株)」「配当金(米国株)」があります。 |
数量/単価 | 「現物売(米国株・日本株)」「信用返済(現渡含む)」「投資信託解約」「米ドルMMF解約」時には数量と約定単価を表示します。「配当金等の受入」時には、配当金等が支払われた数量と1株当たり配当等単価を表示します。 |
譲渡代金 |
「現物売(日本株・米国株)」「信用返済(現渡含む)」「投資信託解約」「米ドルMMF解約」時の「約定単価×約定数」を表示します。
|
配当額 | 「配当金等の受入(米国株・日本株)」時の「配当金等単価×株数」を表示します。 |
取得代金 | 「現物売(米国株・日本株)」「信用返済(現渡含む)」「投資信託解約」「米ドルMMF解約」に対応する、「現物買(米国株・日本株)」「信用新規建」「投資信託購入」「米ドルMMF購入」時の取得代金を表示します。「現物買(米国株・日本株)」の場合、平均取得単価の計算に手数料を含めて計算するため、「取得代金=平均取得単価×株数」となります。 |
所得税
|
「配当金等の受入(米国株・日本株)」時の所得税(15.315%)を表示します。
|
地方税 | 「配当金等の受入(米国株・日本株)」時の地方税(住民税)(5%)を表示します。 |
譲渡損益 | 「現物売(米国株・日本株)」「信用返済(現渡含む)」「投資信託解約」「米ドルMMF解約」時は「譲渡代金-(取得代金+諸経費)」で計算して表示します。 「配当金等の受入(米国株・日本株)」時は源泉徴収後の配当金額を表示します。 |
銘柄 |
銘柄名、銘柄コード(ティッカー)で指定ができます。
|
取引種別 | 取引種別・現物・振替入出金・入出金・配当金・入出庫・口座振替が選択できます。 |
売買
|
「売」「買」の別を表示します。
|
期間 | 1週間・1か月・3か月・1年・全期間が選択できます。全期間を選択した場合、15か月間分表示されます。初期設定は1か月です。 |
口座区分 | 特定または一般を表示します。 |
米国株式取引報告書 | 注文が成立したときの取引明細を記載した書面です。 |
米国株式配当金のお知らせ | 配当金が入金されたときの明細を記載した書面です。 |
取引残高報告書
|
取引と預り残高の明細を記載した報告書です。
|
米国株式配当・増資・分割のお知らせ兼取引報告書 | 株式配当や分割などコーポレートアクションがあったときの明細です。 |
特定口座年間取引報告書 | 特定口座内での1年間の取引損益などを記載した書面です。 |
上場株式配当等の支払通知書 | 配当金の明細を記載した書面です。(発行基準はこちら) |