通貨ペア | 注文グループの通貨ペアを表示します。
|
||||||
売買 | 注文グループの売買区分を表示します。 | ||||||
上限レート 下限レート |
注文グループの上限と下限のレートを表示します。
|
||||||
注文値幅 (pips ![]() |
新規注文の指値間隔が表示されます。 例えば「20」と指定している場合、注文レンジの範囲内で20pipsごとに新規注文が発注されます。 |
||||||
注文数量 (万通貨) |
1注文あたりの注文数量を表示します。
|
||||||
益出し幅 (pips ![]() |
注文グループの益出し幅を表示します。
|
||||||
運用停止ライン | 注文グループの決済注文の損切りラインを表示します。
|
||||||
設定日 停止日 |
注文グループの設定日が表示されます。運用が停止された場合は停止日も記載されます。 | ||||||
稼働状況 | 注文グループの稼働状況を表示します。当該注文グループの運用を停止する場合は、「運用停止」ボタンを押してお手続きください。
|
||||||
メモ | 注文グループごとに登録したメモが表示されます。登録していない場合は「-」が表示されます。
|
新規約定件数 | 約定した新規注文の件数を表示します。
|
決済約定件数 | 約定した決済注文の件数を表示します。 |
保有数量(万通貨) | 未決済建玉の数量を表示します。
|
建単価(平均) | 未決済建玉の平均建単価を表示します。 |
合計建玉評価損益 | 未決済建玉の評価損益合計を表示します。 |
合計スワップ | 未決済建玉のスワップポイント合計を表示します。 |
累計確定損益 | 約定した決済注文の累計損益を表示します。 |
累計損益 | 合計建玉評価損益、合計スワップ、累計確定損益の合計金額です。 |
注文価格 (新規買または新規売) |
発注された新規注文価格を表示します。![]() |
注文価格 (決済売または決済買) |
新規注文約定後に発注された決済注文価格を表示します。
※決済注文が発注されていない場合、「-」で表示します。
|
評価損益 | 新規注文約定後に、当該建玉の評価損益を表示します。 ※新規注文未約定の場合、「-」で表示します。 |
建玉評価損益 | スワップポイントを含めた、当該建玉の評価損益を表示します。 |
スワップ | 未決済建玉のスワップポイントを表示します。 |
状況 | 注文状況を表示します。 新規注文が発注された場合は「新規発注済」、決済注文が発注された場合は「決済発注済」で記載します。 「状況:」欄の「停止中」「新規発注済」「決済発注済」にチェックを入れることで、注文の表示を絞り込むことができます。 |
決済/再開 | 証拠金不足等で運用が自動停止した個別注文には「再開」ボタンを表示します。
|
新規約定回数 | 価格ごとに約定した新規注文の回数を表示します。 |