【一日信用】-左側メニュー下の「銘柄:」から銘柄を検索し、注文ができます。
【一日信用】の各画面で銘柄名をクリックした場合も、【一日信用株式注文入力】画面が表示されます。
「返済ルール設定」ボタンを押すと、【信用返済順序ルール設定】画面が表示されます。
【信用返済順序ルール設定】画面では、建玉指定ができない画面から返済注文を発注する際の返済順序を設定できます。
※当該画面で返済順序を設定すると、すべての信用取引(制度信用取引・無期限信用取引・一日信用取引)で共通の返済順序となります。
※建玉を指定しない返済注文が内出来(一部出来)となる場合、選択している返済順序ルール設定のとおりに返済します。
操作方法
【一日信用】-左側メニュー下の「銘柄:」隣のテキストボックスに銘柄名または銘柄コードを入力し、「銘柄検索」ボタンを押します。
該当銘柄が1銘柄の場合、【一日信用注文入力】画面に切り替わります。
複数銘柄が該当の場合、【一日信用検索結果】画面が表示されます。希望の銘柄の「注文」欄にあるリンク(「注文」の文字)をクリックすると【一日信用注文入力】画面に切り替わります。
松井証券(8628)を検索したい場合の検索方法
銘柄コードで検索する方法
テキストボックスに半角の数字で銘柄コードの「8628」を入力し「銘柄検索」ボタンを押します。松井証券の【一日信用注文入力】画面に切り替わります。
銘柄コードや正式な銘柄名が不明の場合の検索方法
テキストボックスに銘柄名の一部、例えば「松井」と入力し「銘柄検索」ボタンを押します。
画面が切り替わり、銘柄名に「松井」がつく銘柄がすべて表示されます。
松井証券の「注文」欄にあるリンク(「注文」の文字)をクリックすると松井証券の【一日信用注文入力】画面に切り替わります。
|
- 取引区分・口座区分(特定口座を開設済のお客様の場合)・市場(重複上場の場合、主市場のみ)・株数・値段・執行条件を入力のうえ、「注文確認」ボタンを押します。
※取引区分は、口座状況、残高、銘柄規制等に応じて、取引可能な区分のみ表示されます。
※有効期間は当日のみです。
ボタンを押すと、【口座区分の設定】画面を表示します。
>>口座区分の設定保存について(Q&A)
銘柄名下の「逆指値」「追跡指値」をクリックすることで、逆指値・追跡指値を発注できます。
>>逆指値注文の発注方法を教えてください。(Q&A)
>>追跡指値注文の発注方法を教えてください。(Q&A)
また、新規注文では「返済注文の予約」も入力します。
>>返済予約注文の発注方法を教えてください。(Q&A)
- 【一日信用注文条件確認】画面で注文内容を確認のうえ、取引暗証番号を入力し、「注文する」ボタンを押します。
- 注文受付完了画面に切り替わります。「【注文照会】」のリンクをクリックします。【一日信用】-【一日信用注文照会】画面に切替わります。
- 注文状況をご確認ください。
※「状態」欄のリンクをクリックすると、発注履歴が確認できます。
ご注意
- 「取引所時価情報」は自動更新されません。時価情報の更新は、「取引所時価情報」右上の「更新」ボタンを押します。
- 返済注文の際、【信用返済順序ルール設定】画面で選択している順序で返済します。お客様ご自身で返済順序ルールを設定していない場合、「建日が古い順」が選択されています。
- PTS以外の注文入力が可能な時間は、03:15~15:30、17:00頃~翌02:15までです。
PTSの注文入力が可能な時間は、06:00~15:30です。
※ 06:00~06:30の間は、一時的に発注できない時間帯があります。
- 「時間外エラー」が表示された場合は、データ一括処理終了後、再度ご注文を発注してください。
- 「アカウントロックエラー」と表示されて発注できない場合は、こちら
をご確認ください。
- 取引区分、新規売の項目に
の表示のある銘柄はプレミアム空売り銘柄、またはプレミアム空売りゼロ銘柄です。
- プレミアム空売りは、貸株料に加えて、プレミアム空売り料
がかかります。
- プレミアム空売りゼロは、プレミアム空売り料はかかりません。
|