個別株式の証金および信用残情報を表示します。
◆画面仕様
 |
画面説明
銘柄コード
選択している銘柄の銘柄コードが表示されます。

をクリックすると、履歴を利用して銘柄を切替えることができます。
市場
複数の市場に上場している銘柄の場合、

をクリックすると市場を切替えることができます。

(銘柄検索)
銘柄検索画面を利用して銘柄を選択できます。
銘柄
選択している銘柄が表示されます。
「更新」ボタン
クリックした時点の最新のデータが表示されます。
メモ
- 証金残は20:00頃に速報、翌営業日12:00頃に確報が更新されます。信用残は翌週第二営業日(通常は火曜日)17:00頃に前週分が更新されます。
|
一覧
証金および信用残情報が表示されます。
<証金残情報>
証券金融会社が各証券会社に融資した金額や貸した株券の残高を翌営業日に発表します。
貸株(千株) |
証券金融会社から、証券会社に貸し付けている株式の総数(売り残高)。 |
融資(千株) |
証券金融会社から、証券会社に買付金額の融資を行い、返済の済んでいない株式の総数(買い残高)。 |
差引 |
融資残-貸株残 |
回転日数 |
信用建玉を新規建してから返済するまでに何日かかるかを表したもの。
{(融資残+貸株残)×2}÷(融資新規+融資返済+貸株新規+貸株返済)
※貸株・融資のデータはそれぞれ5日間の平均値 |
貸借倍率 |
貸借倍率=融資残÷貸株残 |
<信用残情報>
取引所での一般信用や制度信用の残を全て集計して、週の第二営業日に前週分が発表されます。
買残(千株) |
信用取引の買建玉のうち、反対売買が行われず未決済になっている残株数。 |
売残(千株) |
信用取引の売建玉のうち、反対売買が行われず未決済になっている残株数。 |
倍率 |
|
メモ
- 証金残は証券会社内で相殺できなかった資金や株券を証券金融会社へ申込みした数量が表示されます。そのため、実際の取引数量とは異なります。
- 「[2407]信用貸借残」画面では、逆日歩は表示されません。逆日歩を確認する場合は、お客様サイト【情報検索】-【マーケットラボ】画面をご覧ください。
|
「連」ボタン
複数の画面を表示している際に、「連」ボタンをクリックして有効の状態(緑色)に設定すると、一方の画面で選択・変更した銘柄が他の画面にも連動して表示されます。
「連」ボタンが無効(灰色)の場合、各画面に表示される銘柄は連動しません。