※ | 日本の営業日ではありません。日本、ニューヨーク、対象通貨国等の休日を鑑みて決定されます。 |
月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | 土曜日 | 日曜日 | 月曜日 |
◆取引日 | ○取引日 | ◆水曜日の受渡日 | (非営業日) | (非営業日) | ○木曜日の受渡日 |
【例2】
火曜日の取引は木曜日に受渡が行われます。また、祝日等の影響で、水曜日の取引が月曜日に受渡となる場合、取引日ベースで火曜日から水曜日に建玉を持ち越すと、ロールオーバーする日数は「4日分」となります。
月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | 土曜日 | 日曜日 | 月曜日 |
◇取引日 | ◆取引日 | ◇火曜日の受渡日 | (非営業日) | (非営業日) | (非営業日) | ◆水曜日の受渡日 |
【例3】
祝日等の影響で水曜日の取引は月曜日に受渡が行われ、木曜日の取引は月曜日に受渡が行われた場合、水曜日の取引と木曜日の取引の受渡日が同日となります。
そのため、取引日ベースで水曜日から木曜日に建玉を持ち越しても、水曜日にロールオーバーを行いません。
月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | 土曜日 | 日曜日 | 月曜日 |
◆取引日 |
(日本の祝日)
○取引日
※FX取引は実施
|
(非営業日) | (非営業日) | ◆水曜日の受渡日 ○木曜日の受渡日 |
【参照】 | 「スワップポイント」とは何ですか。 |