銘柄 | 銘柄名を表示します。 |
取引区分 | 発注時の取引の区分を表示します。 |
執行条件 | 有効期間が「最終売買日」「期間指定」の注文の場合、執行条件はすべて 「-」 と表示します。 また、逆指値注文は「逆指」、追跡指値注文は「追跡」と表示します。 |
売買 | 注文が買付であるか売付であるかを表示します。 |
発注枚数 | 市場に発注した注文の数量を表示します。 部分約定しても、発注数は変化しません。 |
値段 | 発注時に指定した値段を表示します。 訂正した場合は変更後の値段を表示します。 |
トリガー値段 |
予約値段で設定する注文を市場に発注(または訂正)する条件(きっかけ)となる値段です。 価格が「トリガー値段」で設定した値段になると、それをきっかけに予約値段で注文が発注(訂正)されます。 「↑」は設定した値段以上になった場合、「↓」は設定した値段以下になった場合に条件到達となります。 条件到達後は「条件到達」と表示され、注文が執行されます。 |
予約値段 |
トリガー値段到達後に執行される注文の値段です。成行の場合は「成行」と表示します。 |
受付日時 | 注文を受付した日時を表示します。 その後値段訂正を行っても、受付日時は変わりません。 |
期間 | 発注時に指定した有効期間を表示します。 |
状態 | 注文の状態を表示します。 発注状態の表示形式一覧は「発注状態一覧 ![]() |
約定数量-単価[時間] | 発注数量に対して約定した数量・値段・日付を表示します。 |
返済予約情報 (返済予約注文がある場合) |
返済予約の情報を表示します。返済予約がない注文は「-(ハイフン)」を表示します。 1行目:益出し値幅 2行目:損切り値幅 3行目:有効期間「最終売買日」「期間指定」の場合は日付 |