お客様の投資目的や興味のある運用方法にアンケート形式で答えていただき、お客様に合った投資信託を提案する画面です。 アンケートの回答結果に応じて、「診断結果 投信提案」画面 、「診断結果 見直し提案」画面 が表示されます。 関連リンク >>ロボアドバイザーに... 詳細表示
投信残高ポイントサービスのエントリーを受付する画面です。 直近6か月のエントリー状況の確認や、松井証券ポイントサイトの起動も可能です。 投信残高ポイントサービスとは 当社で投資信託を保有し毎月エントリーをするだけで、年間最大1%の松井証券ポイントが貯まるサービスです。 エントリー... 詳細表示
MATSUI Bank口座を開設済の場合、MATSUI Bankからのスイープ入金設定の変更が可能です。 ※変更手続きは、即時で完了します。 >>投資信託口座からスイープ入金設定を変更する方法を教えてください。(Q&A) ご注意 MATSUI Bank入金規約 をご確認のうえ設定をお願いします。... 詳細表示
MATSUI Bank口座を開設済の場合、銀行口座情報の確認、スイープ入金の設定ができます。 MATSUI Bank口座情報 MATSUI Bank口座の口座番号等を表示します。 セキュリティ上、口座番号は一部非表示処理を行っています。 口座番号や銀行口座の詳細は、「MATSUI Bankサイトに... 詳細表示
「状況」欄が「完了」になってから7営業日までのMATSUI Bank入金・MATSUI Bank出金・スイープ入金の履歴を表示します。 「状況」欄の表示文言は、次のとおりです。 完了 入出金が正常に完了した状態 処理中 入出金処理が完了してない状態 入出金データが確認でき次第、ご資金が... 詳細表示
MATSUI Bank口座を開設済の場合、MATSUI Bank口座から投資信託口座への入金、投資信託口座からMATSUI Bank口座への出金を行うことができます。 MATSUI Bank口座との入出金は、手数料無料でご利用できます。 入金 MATSUI Bank口座から投資信託口座へ入金が可能です。... 詳細表示
前営業日(米国株は前々営業日)までのNISA口座の保有残高を表示します。 ※投資信託・日本株・米国株ともに夜間データ一括処理終了後に更新されます。 ※旧NISAの残高は表示されません。旧NISAの残高は【預り残高一覧】で確認できます。 NISA保有残高合計 時価評価額 保... 詳細表示
当年のNISA口座の投資可能額、NISA口座(NISA・旧NISA)の投資状況を表示します。 当年NISA投資可能額 当年NISA口座投資可能額 NISA口座投資可能額(成長投資枠)とNISA口座投資可能額(積立投資枠)を合計した金額を表示します。 NISA口座投資可能額(... 詳細表示
投資信託、日本株は前営業日、米国株は前々営業日までのNISA口座の年間損益を表示します。 ※夜間データ一括処理終了後に更新されます。 ※2024年以降のNISAが対象です。 検索条件指定 検索結果 検索条件指定 検索条件を指定のうえ、「検索」ボタンを押すと検索結果が表示され... 詳細表示
パスワード・取引暗証番号を変更することができる画面です。 「変更する」ボタンをクリックすると、お客様サイト(クラシック)に遷移します。 ご注意 英字および数字を1文字以上含めた、8~16桁の半角英数字を入力してください。一部の記号も使用できます。設定可能な文字等の詳細は、... 詳細表示
松井証券でお取扱いしている投資信託(ファンド)の各種ランキングを表示します。 各ランキング名を押すと、画面が切り替わります。 ※ 初期設定では資金流入ランキングを表示します。 ランキング名 説明 更新タイミング 資金流入ランキング 過去1週間で、資金の流入(購... 詳細表示
つみたて投資枠(つみたてNISA)または旧つみたてNISAの前年までの投資信託ごとの年間保有コスト(信託報酬等)を表示します。 上部タブ「つみたてNISA年間費用」「旧つみたてNISA年間費用」で切替できます。 「対象期間」欄のプルダウンメニューで期間を選択し、「検索する」ボタンを押す... 詳細表示
保有している投資信託を指定いただくことで、投資対象資産、投資対象地域、分配頻度、リスクメジャーの各条件で投資信託を検索し、次の順で上位3銘柄(最大)を表示します。 インデックス型投資信託の場合:信託報酬の小さい順 アクティブ投資信託の場合:QUICKファンドスコアの高い順 表示された銘柄... 詳細表示
質問の回答内容を元に、投資信託を投資対象資産、投資対象地域、分配頻度、リスクメジャーの各条件で検索し、QUICKファンドスコアの高い上位3銘柄(最大)を表示します。 表示された銘柄を選択すると、選択した銘柄の情報が表示されます。 また、銘柄名の下にある「購入する」「積立する」ボタンから、選択した投資信託の... 詳細表示
【銘柄検索・投信一覧】画面で選択した対象銘柄を比較します(最大5銘柄)。 各投資信託の項目にある「購入」「積立」ボタンを押すと、当該投資信託の注文画面が表示されます。 騰落率比較チャート 基本情報 手数料等 分配金情報 運用実績 期間別順位 騰落率比較チ... 詳細表示
定期入金サービスは、毎月、指定された金額を銀行口座から自動で引き落とし、総合口座に入金するサービスです。手数料は無料でご利用いただけます。 初回利用時に銀行口座の登録手続きを行うと、次回以降は金額の入力等を行う必要はなく、毎月自動的に引き落とされます。 定期入金 操作方法 ... 詳細表示
自動リバランスの条件を設定する画面です。 ※目標ポートフォリオの構成銘柄に積立専用銘柄が含まれる場合は設定できません リバランス条件入力 リバランス頻度 4回まで設定できます。 リバランス日 リバランスの頻度に応じてリバランス日を設定します。指定日は30日以上空けて設定... 詳細表示
自動リバランスの設定状況を表示する画面です。 リバランス注文・設定 自動リバランスを設定する 「自動リバランス条件設定」画面 へ移動します 今すぐリバランスをする 「リバランス注文」画面 へ移動します 自動リバランス設定状況 銘柄名 ... 詳細表示
解除する積立注文の内容を確認する画面です。 現在の積立設定内容 現在設定している積立内容の一覧です。 項目 内容 銘柄名 投資信託の正式名称を表示します。 投資信託名を押すと「銘柄詳細情報」画面 へ移動します。 口座区分 分配金コース 設... 詳細表示
設定済の積立内容を変更する画面です。 変更内容を入力し、目論見書の内容を確認して、「次へ(申込内容確認)」ボタンを押すと、「積立設定変更確認」画面へ移動します。 ※積立日・口座区分を変更する場合は、「積立設定一覧」画面 より積立設定を解除し、再度積立設定を行う必要があります。 ... 詳細表示
53件中 21 - 40 件を表示