2024年から開始となる「新NISA」では、米国株のお取引が可能となります。
※ | 年間投資上限額は、成長投資枠の「240万円」です。 |
なお、お取引の際は、あらかじめ総合口座から米国株口座に「NISA枠の割当て」が必要です。
NISA枠の割当て方法は、次のよくあるご質問(Q&A)でご確認ください。
※ | NISA枠の割当てはリアルタイムで完了します。 |
米国株口座⇔総合口座間のNISA枠の割当て方法を教えてください。
NISA枠の割当て後は、通常の米国株の現物取引と同様の操作で、口座区分を「NISA」に選択のうえ、お取引ください。
【参照】 | 米国株 取扱銘柄一覧 |
NISA口座で米国株を取引する操作方法を教えてください。 |
【ご注意】