お気に入りは、各グループ50銘柄、50グループまで登録することができます。
項目 | 内容 |
主要指標 | 終値、PER(実)、PBR(実)、ROE(実)、EPS(予・実)、BPS(実)、1株配当(過去1年)・配当利回り(過去1年)、時価総額 |
配当 | 1株配当(過去1年・直近)・配当利回り(過去1年・直近)、配当頻度、配当性向(実)、連続増配年数(実)、次回配当落ち日
|
業績 | 終値、売上高(実)・前期比、売上高(予)・予想成長率、当期利益(実)・前期比、当期利益(予)・予想成長率、売上高当期利益率(実)、利益成長率(3年平均)、決算期 |
株価 | 終値、前日比・騰落率、始値、高値、安値、出来高、アナリスト評価・目標株価 |
チャート | 株価、前日比、ローソク足チャート |
グループの選択
プルダウンメニューから表示するグループを選択します。
プルダウンメニューの右側にあるボタンを押して前後のグループに切り替えることもできます。
グループ編集
グループの追加・削除、グループ名の登録・変更、グループの表示順の変更ができます。
グループ名 | グループ名を編集します。 |
登録銘柄 | グループに登録されている銘柄が表示されます。
|
コピー | ![]() |
削除 | ![]() |
移動 | ![]() |
グループ追加 | グループを新規で追加します。 |
「+銘柄追加」ボタンを押すと、現在表示されているお気に入り一覧に銘柄を追加することができます。
各項目名の右側にある「▼」「▲」を押すと、選択した項目の昇順(降順)に銘柄の表示順が変わります。
「移動」を選択し、を押しながら上下に移動させると、表示順を変更することができます。
「削除」を選択し、を押すと銘柄を削除することができます。
銘柄を指定して「お気に入り」または「損益シミュレータ」に登録することができます。
登録したい銘柄の右側にあるチェックボックスにチェックを入れます。
全銘柄を指定する場合は、最上部にあるチェックボックスにチェックを入れます。
<お気に入りに登録>
お気に入り登録先を指定し「保存して閉じる」を押すと、指定した銘柄が登録されます。
<損益シミュレータに登録>
設定条件を入力し「登録」を押すと、指定した銘柄が登録されます。
※損益シミュレータへの登録については、「損益シミュレータ 」画面の「銘柄の登録」をご確認ください。
お気に入り一覧の「▼」「▲」で銘柄の表示順を変更している場合、「並べ替え解除」を押すと表示順がリセットされます。
銘柄名、銘柄コード(ティッカー)を入力すると銘柄を登録できます。
各項目のチェックボックスにチェックを入れると、「比較ビュー」に項目の情報が表示されます。
各項目で表示される項目等の詳細は、「銘柄比較 」をご確認ください。
比較ビューの一覧が表示されます。
各項目名の左側にあるを押すと、項目の表示順を変更することができます。
比較ビューでは、1ページに6銘柄の情報を表示します。
登録銘柄数が6銘柄を超える場合は、ページ切替ボタンを押して画面を切り替えます。