何人も、公募増資公表後から新株等の発行価格決定までの期間に、当該銘柄の信用新規売り(空売り)を行った場合、公募増資で取得した同一銘柄の「現物株式(※)

」を、「信用売建玉

」の決済(現渡)に利用することは禁止されています。
※ |
当社以外の公募増資で取得した入庫株式も含みます。 |
【例:A銘柄が公募増資される場合】
A銘柄の公募増資公表後
|
|
 |
この期間にA銘柄 の信用新規売り(空売り)(売建玉:  )
|
新株等の発行価格決定まで |
|
公募増資でA銘柄を取得 |
A銘柄を取得(現物株式: ) |
A銘柄の決済
|
A銘柄の売建玉  の決済(現渡)に、公募増資で取得したA 銘柄の現物株式  を利用できません。
|
【ご注意】 商品・サービスごとの投資に係るリスクおよび手数料等の説明は、
こちらをご覧ください。