PO(公募・売出し)

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 PO(公募・売出し) 』 に関するQ&A

3件中 1 - 3 件を表示

1 / 1ページ
  • 公募増資で取得した株式は、信用新規売り(空売り)の決済(現渡)に利用できますか。

    何人も、公募増資公表後から新株等の発行価格決定までの期間に、当該銘柄の信用新規売り(空売り)を行った場合、公募増資で取得した同一銘柄の「現物株式(※)」を、「信用売建玉」の決済(現渡)に利用することは禁止されています。 ※ 当社以外の公募増資で取得した入庫株式も含みます。 ... 詳細表示

    • No:704
    • 公開日時:2016/05/19 02:55
    • 更新日時:2023/07/03 14:57
  • PO(公募・売出し)の売出し・募集~購入までの流れを教えてください。

    1.銘柄選択 2.需要申告 3.抽選結果 4.購入申込 5.購入代金の用意 6.配分 7.売却可能日 1.銘柄選択 PO(公募・売出し)銘柄のうち、松井証券の取扱銘柄のみ、PO(公募・売出し)に参加できます。 PO(公募・売出し)取扱銘... 詳細表示

    • No:43491
    • 公開日時:2025/05/23 17:00
  • PO(公募・売出し)とは何ですか。

    PO(公募・売出し)とはPublic Offeringの略称です。 IPO(新規公開株)とは異なり、すでに上場している企業が「公募増資」を行ったり、既存の株主が「売出し」を実施したりすることをいいます。 PO(公募・売出し)では、通常、市場価格から割り引いた価格で買付けできます。 ... 詳細表示

    • No:43442
    • 公開日時:2023/07/27 16:56

3件中 1 - 3 件を表示