よくあるご質問(Q&A)
受付/平日 8:30~17:00
9件中 1 - 9 件を表示
PTSへの注文は、取引所と同様に、各画面・ツールの株式取引メニューより行います。 現物取引・信用取引の発注時、市場欄で「PTSJ」を選択のうえ、注文を入力してください。 お客様サイト、お客様サイト(クラシック)、ネットストック・ハイスピード、株touch、携帯端末向けお客様サイトからご... 詳細表示
PTSの注文受付時間および取引時間は、次のとおりです。 注文受付時間 次の時間帯でインターネット注文を受付けています。 <現物取引> デイタイム・セッション 夜間データ一括処理終了後(※1)~15:30 ナイトタイム・セッション 17:30(※2)~23:59 ... 詳細表示
PTSでは、発注した注文が実際に成立した日が「約定日」となります。 前営業日に開始されたナイトタイム・セッションから当日のデイタイム・セッション終了までが同一の「取引日」となります。 ※ 信用取引には、ナイトタイム・セッションはありません。 ... 詳細表示
PTSの板情報は、次の画面の市場で「PTSJ」または「PJ」を選択すると確認できます。 お客様サイト(クラシック) 株価ボード QUICK情報 ネットストック・ハイスピード お客様サイト 株touch お客様サイト(クラシック) 「株式買付注文入力」画面の市場欄... 詳細表示
現物取引および信用取引の注文入力の際、市場欄で「PTSJ」を選択した場合、ジャパンネクスト証券株式会社が運営する私設取引システム(PTS)のJ-Marketへ注文を取次ぎます。 PTSの売買価格決定方法は「顧客注文対当方式」(※)です。 「顧客注文対当方式」では、お客様が発注した注文の... 詳細表示
PTSの手数料体系は、取引所とPTSの取引を合わせた1日の約定代金合計により手数料が決定する「ボックスレート」が適用されます。 1日の約定代金合計が一定範囲なら、何回取引しても定額料金です。 ※ ナイトタイム・セッションの取引は、翌営業日の取引として扱います。 ※ NIS... 詳細表示
東証の歩値と同じ時刻の自分の注文の約定単価が異なっています。なぜですか。
執行条件「最良」を指定した注文は、ベストマッチを利用した注文となります。 ベストマッチでは、当社の他のお客様の注文や、東証に発注されていない他の証券会社にある機関投資家等の注文で有利な価格で約定できる場合には、東証の立会外市場(ToSTNeT)で約定処理を行います。そのため、東証の歩値と約定単価... 詳細表示
松井証券で、PTSによるお取引が可能です。 ジャパンネクスト証券株式会社が運営する私設取引システム(PTS)のJ-Marketへ取次ぎます。 発注方法や注文受付時間等は、【参照】のよくあるご質問をご覧ください。 【参照】 PTSの注文方法を教えてください... 詳細表示
呼値の単位は、注文する銘柄の値段によって定められています。 PTSの呼値は次のとおりです。 1株の値段 呼値の単位 3,000円以下 0.1円 3,000円超~5,000円以下 0.5円 5,000円超~30,000円以下 1円 ... 詳細表示
9件中 1 - 9 件を表示