よくあるご質問(Q&A)
受付/平日 8:30~17:00
ログインID・パスワードをパソコンに記憶させる方法を教えてください。(Windows版)
「Internet Explorer」は、2022年6月16日(日本時間)をもって公式サポートが終了します。これに伴い、同日より当社の推奨環境からInternet Explorerを除外します。Internet Explorerをご利用の場合は、後継ブラウザであるMicrosoft Edgeや、他... 詳細表示
お客様に最適な入金方法をご案内します。 「診断開始」をクリックしてください。 詳細表示
指値注文は「〇〇円以下で買う」「〇〇円以上で売る」といった、指定の価格以下で買いたい場合や、指定の価格以上で売りたい場合の注文方法です。 逆指値注文は指値注文とは逆に「〇〇円以上になったら買う」「〇〇円以下になったら売る」といった、指定の価格以上で買いたい場合や、指定の価格以下で売りたい場合の注文方... 詳細表示
「一般口座」・「特定口座」・「NISA口座」の違いは、次のとおりです。 一般口座 すべてのお客様が保有している口座です。 お客様ご自身で1年間(1月1日から12月31日)の上場株式等の譲渡損益等の計算を行い、確定申告をする必要があります。 特定口座 お客様に代わって証... 詳細表示
証券口座への入金は、次の4種類の方法をご利用いただけます。 ネットリンク入金 らくらく振替入金 定期入金 銀行振込入金 ネットリンク入金 「ネットリンク入金」とは、利用可能金融機関のご契約口座から、即時(リアルタイム)に振込入金するサービスです。 ※ ... 詳細表示
ログインできない場合は、次の7点をご確認ください。 1 「ログインエラー:ログインID、パスワードが異なっています。入力内容を再度ご確認ください。パスワードを連続して10回間違えると口座がロックされます。ご注意ください。」というメッセージが表示される 2 「アカウン... 詳細表示
出金先金融機関の登録・変更は、次のいずれかの方法でお手続きください。 ※ 法人口座の場合、お客様サイトから変更することはできません。書類またはお電話でのみ受付します。 お客様サイトから変更する(SMS認証・電話番号認証) 書類を郵送して依頼する(書類はご自身で印刷す... 詳細表示
【ネットリンク入金確認】画面の状況欄が「振込中」のまま変わらず、入金が画面反映されません。
ネットリンク入金手続きが正常に完了していない場合、【ネットリンク入金確認】画面の状況欄は「振込中」または「入金処理中」と表示されます。 「振込中」・「入金処理中」の表示は、振込入金額の引き落としの有無によって、自動的に「振込完了」、または「振込失敗」の表示に切替わります。 お手数ですが、ご利用の金融機... 詳細表示
電話番号、勤務先、メールアドレスの変更方法を教えてください。
電話番号、勤務先、メールアドレスの変更は、お客様サイトまたはスマホサイトより行います。画面上で変更手続きが完了します。 ※ 株アプリ【メニュー】-【口座管理】の「登録情報」からスマホサイトの【登録情報】画面に遷移することができます。 ※ スマホサイト(クラシック)や株touch... 詳細表示
ご登録住所や氏名の変更は、書類での手続きが必要です。次の手順で、お客様サイトまたはスマホサイトから登録変更申請書を請求してください。 ※ 株アプリ【メニュー】-【口座管理】の「登録情報」からスマホサイトの【登録情報】画面に遷移することができます。 ※ スマホサイト(クラシック)... 詳細表示
未成年口座開設済の場合 未成年口座未開設の場合 未成年口座開設済の場合 ジュニアNISA口座の申込は、未成年口座のお客様サイトより行います。 ※ NISA口座の成人年齢は2023年1月1日に20歳から18歳に引き下げられます。 2022年中に18~20歳になるお客様... 詳細表示
【参考】マネーサテライト動画:配当金受取の設定・変更方法(3分49秒) 国内株式等の配当金の受取方法(受領方式)の変更は、お客様サイト上で完了します。 ※ スマホサイト【口座管理】-【登録情報】画面からも変更できます。 お客様の口座情報の... 詳細表示
他の証券会社に預けてある株式を移し替えるにはどうすればいいですか。
他の証券会社から当社へ株式等を移管(入庫)する場合、現在預けている証券会社で移管の手続きが必要です。 【参考】マネーサテライト動画:株式の移管方法(3分12秒) 手順1 株式等を預けている証券会社に、振替出庫の依頼書を請求します。 手... 詳細表示
NISA口座(NISA・つみたてNISA)の開設方法は、次のとおりです。 松井証券に口座をお持ちでない方 松井証券に口座をお持ちの方 ※ 他社でNISA口座(NISA・つみたてNISA)を開設済で、松井証券でのNISA口座(NISA・つみたてNISA)の開設(金融機関の変更... 詳細表示
証券口座から、お客様の出金先金融機関への出金依頼は、お客様サイトより行います。 ※ 出金先金融機関の登録・変更をご希望の場合は、こちらをご確認ください。 【口座管理】-【出金依頼】画面で、①出金日(翌営業日以降の出金/即時出金)を選択後、利用規約を確認のうえ②同意のチェッ... 詳細表示
パスワード、または取引暗証番号の入力や再発行申請フォームでの入力を繰り返し間違えた場合、セキュリティの観点から自動的に口座がロックされます。 ロックの解除は、「ロック解除申請フォーム」または「電話」でご依頼ください。 ※ 米国株お客様サイトでロックがかかった場合、「ロック解除申請フォ... 詳細表示
入金方法により画面反映しない理由は異なります。 銀行振込入金 ネットリンク入金 らくらく振替入金 定期入金 銀行振込入金 「入金先銀行口座」へ振込した場合、入金内容はリアルタイムで反映されません。 松井証券では、定期的に入金データを確認しています。 営業時間内に... 詳細表示
NISA口座・ジュニアNISA口座で保有する上場株式等の配当金を非課税にする場合、手続きが必要ですか。
NISA口座・ジュニアNISA口座で保有する上場株式等の配当金を非課税にするためには、当該株式の権利確定日までに、配当金の受取方法を「株式数比例配分方式」に変更する必要があります。 「株式数比例配分方式」以外の配当金受領方式は、課税の対象となります。ご注意ください。 配当金の受取方法(受領方式)の変更... 詳細表示
配当金は、次の受取方法(受領方式)から選択して受取ることができます。 【参考】マネーサテライト動画:配当金の受取方法(3分12秒) 配当金受領方式 説明 株式数比例配分方式 証券口座で配当金を受取る方式です。 NISA口座で保有す... 詳細表示
お客様専用の「入金先銀行口座」は、口座開設完了通知でお知らせしています。また、お客様サイトやスマホサイト、スマホサイト(クラシック)、株アプリでもご確認いただけます。 【参考】マネーサテライト動画:入金先銀行口座の確認(1分39秒) お客様サイトでの確認方法 ... 詳細表示