よくあるご質問(Q&A)
受付/平日 8:30~17:00
「一般口座」・「特定口座」・「NISA口座」の違いは、次のとおりです。 一般口座 すべてのお客様が保有している口座です。 お客様ご自身で1年間(1月1日から12月31日)の上場株式等の譲渡損益等の計算を行い、確定申告をする必要があります。 特定口座 お客様に代わって証... 詳細表示
NISA口座(NISA・つみたてNISA)の開設方法は、次のとおりです。 松井証券に口座をお持ちでない方 松井証券に口座をお持ちの方 ※ 他社でNISA口座(NISA・つみたてNISA)を開設済で、松井証券でのNISA口座(NISA・つみたてNISA)の開設(金融機関の変更... 詳細表示
NISAとは、2014年1月より導入された、投資で得た利益を非課税にできる個人投資家のための税制優遇制度です。 ※ つみたてNISAについては、こちらをご参照ください。 【NISAの概要】 対象者 NISA口座の開設をする年の1月1日時... 詳細表示
未成年口座開設済の場合 未成年口座未開設の場合 未成年口座開設済の場合 ジュニアNISA口座の申込は、未成年口座のお客様サイトより行います。 STEP1 NISA口座開設申込書をご請求ください 【口座管理】-【各種口座開設状況】画面に... 詳細表示
信用取引口座の開設方法は、次のとおりです。 松井証券に口座をお持ちでない方 松井証券に口座をお持ちの方 松井証券に口座をお持ちでない方 松井証券に口座を開設する際、「信用取引口座」の開設申込みを同時に行うことができます。 口座の開設はこちらよりお申込みください。 口... 詳細表示
投資信託を取引するには、投資信託口座の開設が必要です。 松井証券に口座をお持ちでない方 松井証券に口座をお持ちの方 松井証券に口座をお持ちでない方 新たに証券口座の開設申込をされた場合、同時に投資信託口座も開設されます。この機会にぜひ、松井証券での口座開設をご検討くださ... 詳細表示
FX口座の開設方法は、次のとおりです。 松井証券に口座をお持ちでない方 松井証券に口座をお持ちの方 松井証券に口座をお持ちでない方 松井証券に口座を開設する際、「FX口座」の開設申込みを同時に行うことができます。 口座開設はこちらよりお申込みください。 口座開設後、... 詳細表示
一日信用取引とは、返済期限が当日のデイトレード専用信用取引です。 一日信用取引でデイトレードした場合、手数料が0円、金利・貸株料が0~1.8%です。制度信用取引、無期限信用取引でデイトレードした場合の手数料、金利・貸株料とは異なります。 手数料、金利・貸株料(インターネット経由でデイトレードした場... 詳細表示
「オプション買取引口座」と「先物・オプション取引口座」の違いは何ですか。
口座の区分により、取引できる商品等が異なります。 オプション買取引口座 日経225オプション取引 買建のみ 先物・オプション取引口座 ※ 買建、売建どちらの取引も可能です。 日経225先物 日経225mini 日経2... 詳細表示
先物・オプション取引口座の開設方法は、次のとおりです。 松井証券に口座をお持ちでない方 松井証券に口座をお持ちの方 松井証券に口座をお持ちでない方 松井証券に口座を開設する際、「先物・オプション取引口座」の開設申込みを同時に行うことができます。 口座開設はこちらよりお申込... 詳細表示
次の手順で一日信用取引口座を開設します。 信用取引口座を開設されていない方 信用取引口座を開設されている方 ※ 当社の証券口座を開設されていない方は、証券口座と同時に信用取引口座の開設申込みが可能です(口座開設はこちら)。 信用取引口座を開設さ... 詳細表示
松井証券口座を開設していない場合は、証券口座の開設手続きの際、同時に「先物・オプション取引口座」の開設申込みを行うことができます(証券口座の開設はこちら)。 証券口座を開設している場合は、お客様サイト【口座管理】-【各種口座開設状況】画面で、先物・オプション取引口座の開設状況をご確認ください。 先... 詳細表示
通常の先物取引と一日先物取引の違いは、次のとおりです。 取扱限月・手数料等 日経225先物・日経225mini 通常の先物取引 一日先物取引 取扱限月 日経225先物 直近2限月 日経225mini 直近5限月 日経225先物 直近1限月 日経2... 詳細表示
ジュニアNISA口座とは、「NISA(少額投資非課税制度)」が適用される、未成年者向けの口座です。 【ジュニアNISA口座の概要】 対象者 ジュニアNISA口座を開設する年の1月1日時点で20歳未満、またはその年に生まれた国内居住者 口座開設 1人1口座 ... 詳細表示
信用取引口座が開設済の場合 一日信用取引口座の開設手続きを行うと、リアルタイムで開設完了し、取引できます。 信用取引口座が未開設の場合 信用取引口座が開設完了すると、お客様サイト【口座管理】-【各種口座開設状況】画面の「信用取引口座・無期限信用取引口座・一日信用取引口座」欄が「開... 詳細表示
プレミアム空売り銘柄を取引する場合、一日信用取引口座の開設が必要です。 お客様サイト【口座管理】-【各種口座開設状況】画面-「一日信用取引口座」欄の「開設する」リンクよりお手続きください。 【ご注意】 信用取引口座をお持ちでない場合、信用取引口座の開設と同時に一日信用取引口座が開設さ... 詳細表示
誰でも投資信託口座を開設し、投資信託を購入することができますか。
証券口座を開設している場合、投資信託口座を開設し、投資信託を購入することができます。 対象となる口座は次のとおりです。 個人口座 法人口座 未成年口座 ※ 2017年6月10日以降に証券口座の開設申込をされたお客様は同時に投資信託口座も開設されていま... 詳細表示
オプション取引とは、将来の決められた期日(満期日)にあらかじめ決められた価格(権利行使価格)で原資産を買付ける、または売付ける「権利」を売買する取引です。 原資産を買う権利のことを「コールオプション」、売る権利のことを「プットオプション」といいます。 期日前日まではいつでも権利を売買す... 詳細表示
信用取引とは、お客様が証券会社に一定以上の担保を預け、売買に必要な現金や株式を証券会社から借りて行う取引です。 現物取引では買付代金全額の現金が必要ですが、信用取引では現金や株式を担保にして買付代金を借りることができるため、信用取引の買付代金に対して一定の比率以上の現金や現物株があれば取引可能です。... 詳細表示
先物取引とは、ある商品(原資産)を、将来の決められた日(期日)に、取引の時点で決められた価格で売買することを約束する取引です。 期日前日まではいつでも先物を売買することができますが、期日当日に先物を保有している場合は、清算価格(SQ)で自動的に決済されます。 先物取引は、「買う」→「売... 詳細表示