よくあるご質問(Q&A)
受付/平日 8:30~17:00
ログインID・パスワードをパソコンに記憶させる方法を教えてください。(Windows版)
ログインID・パスワードの保存は、次の手順で行ってください。 Internet Explorerの場合 Google Chromeの場合 Microsoft Edgeの場合 Internet Explorerの場合 画面右上「」マーク-「インタ... 詳細表示
パソコンに保存したログインID・パスワードを削除する方法を教えてください。(Windows版)
ログインID・パスワードの削除は、次の手順で行ってください。 Internet Explorerの場合 Google Chromeの場合 Microsoft Edgeの場合 Internet Explorerの場合 「Delete」キーで削除する方法 インターネット... 詳細表示
ログインできない場合は、次の7点をご確認ください。 1 「ログインエラー:ログインID、パスワードが異なっています。入力内容を再度ご確認ください。パスワードを連続して10回間違えると口座がロックされます。ご注意ください。」というメッセージが表示される 2 「アカウン... 詳細表示
パスワードを忘れた・紛失した場合は、リアルタイムでパスワードを再発行します。 再発行画面よりお手続きいただきますと、当社登録の携帯電話番号宛てにSMS(ショートメッセージ)で認証番号(数字4桁)を通知します。 携帯電話番号を登録していない場合やSMSを受取ることができない場合は、お電話で1回限り有... 詳細表示
ログインIDを忘れた場合や紛失した場合は、お客様サイトログイン画面から再発行を依頼することができます。 再発行の申請完了と同時にパスワード・取引暗証番号が初期化され、ログインIDと新しいパスワード・取引暗証番号を登録住所宛てに郵送でお送りします(ログインIDは変わりません)。 ... 詳細表示
パスワードの変更はお客様サイトからできません。お客様サイト(クラシック)へログインして 操作を行ってください。お客様サイト(クラシック)へのログイン方法はこちらをご参照ください。 お客様サイト(クラシック)①【口座管理】-②【パスワード変更】画面で変更できま... 詳細表示
パスワード、または取引暗証番号の入力や再発行申請フォームでの入力を繰り返し間違えた場合、セキュリティの観点から自動的に口座がロックされます。 ロックの解除は、「ロック解除申請フォーム」または「電話」でご依頼ください。 ロック解除申請フォームでロック解除を依頼する ログイン... 詳細表示
各お客様サイトでパスワードまたは取引暗証番号の入力を繰り返し間違えた場合、口座がロックされます。 口座がロックされ、各お客様サイトにログインができなくなった場合、「ロック解除申請フォーム」よりログインロックの解除申請が可能です。 ※ 「ロック解除申請フォーム」は土日・祝日も利用できます。... 詳細表示
取引暗証番号の変更はお客様サイトからできません。お客様サイト(クラシック)へログインして 操作を行ってください。お客様サイト(クラシック)へのログイン方法はこちらをご参照ください。 お客様サイト(クラシック)①【口座管理】-②【取引暗証番号変更】画面で変更できま... 詳細表示
取引暗証番号を忘れた場合や紛失した場合は、お客様の登録住所へ郵送により取引暗証番号を再発行します。 登録住所に変更がある場合は、住所変更手続き完了後に取引暗証番号の再発行を行います。 取引暗証番号の再発行方法 お客様サイト(クラシック)よりお手続きください。 ※ お客... 詳細表示
松井証券WEBサイトのTOPページからお客様サイトへは、次の手順でログインしてください。 なお、電話番号認証を設定されている場合は、認証用電話番号(03-4405-1823)へ発信後、次の手順でログインしてください。 松井証券WEBサイトのTOPページから「ログイン」ボタンを押します。... 詳細表示
株touchにログインしようとするとログインエラーとなります。
株touchでログイン操作をすると、エラーがでる場合、次のいずれかに該当する可能性があります。 ログインID・パスワードが異なっている場合 契約締結前交付書面等が未確認、または信用、先物・オプション取引口座で追証・不足金が発生している場合 ログインID・パスワードが異なっている場合... 詳細表示
お客様サイトは、次のデータ一括処理時間、およびシステムメンテナンス中はログインできません。 システムメンテナンスを行う日時や時間帯は、当社WEBサイトのニュースやお客様サイト【ホーム】のメッセージであらかじめご案内します。 <お客様サイトにログインできない時間帯> お客様サイト ... 詳細表示
オートコンプリート機能の解除方法は、次のとおりです。 ご利用環境を確認のうえ、画面操作を行ってください。 ※ オートコンプリート機能を解除すると、松井証券の画面以外に保存されているID、パスワード情報等の入力履歴も非表示になります。 画面右上「」マーク-「インターネ... 詳細表示
お客様サイト(クラシック)では、セキュリティ保護の観点から、ログイン後、操作をしていない状態が一定時間(約30分)経過すると、自動的にログアウトされる仕様となっています。 自動ログアウトを停止する場合、画面上部の自動ログアウト「しない」をクリックして設定します。自動ログアウト「しない」を選択すると、ログイン... 詳細表示
ログイン画面を開くと、ログインID・パスワードが表示されてしまいます。
ご利用のブラウザによって、パスワード等を自動的に保存する「オートコンプリート機能」が設定されています。 Internet Explorer 11の場合、オートコンプリート機能でログインID・パスワードを保存すると、ログイン画面を開いた時点で、ログインID・パスワードが自動的に入力される仕様となってい... 詳細表示
「電話番号認証」とは、セキュリティ対策のひとつとして、お客様サイトおよびお客様サイト(クラシック)にログインする際に、登録電話番号より認証用電話番号(03-4405-1823)へ発信した後、3分以内にログインすることで認証するサービスです。 本サービスを利用される場合、お客様が普段お使いになって... 詳細表示
お客様サイトのログイン画面にログインID、パスワードを保存する方法を教えてください。
お客様サイトのログイン画面にログインID、パスワードを保存する場合は、次の操作を行ってください。 ※ お客様サイトの推奨環境は、こちらをご確認ください。 Internet Explorer(Windows)の場合 Google Chrome(Windows)の場合 M... 詳細表示
お客様サイトでは、注文を発注する際に、取引暗証番号を保存できます。 また、お客様サイト(クラシック)および携帯端末向けお客様サイトには、ログイン時にあらかじめ取引暗証番号を入力することで、注文発注時に取引暗証番号の入力を省略して素早く発注できる「簡単注文機能」があります。 簡単注文機能は一度ログアウト... 詳細表示
取引暗証番号は、文字を入力すると「●」マークで表示されるため、正しい文字が入力されているか判断できない場合があります。 1. 取引暗証番号の文字を間違えていませんか? セキュリティキーボードをお使いいただくと、マウス操作だけでログインパスワードや取引暗証番号を入力できます。 ... 詳細表示