SQ(エスキュー)とは、スペシャル・クォーテーションの略で、先物・オプション取引において、最終売買日の翌営業日の決済(SQ決済)に用いられる特別清算指数(最終清算数値)のことです。 最終売買日の日中立会終了時間までに対象の建玉を決済しなかった場合、このSQ値で自動的に清算が行われます。 SQ決済日 ... 詳細表示
先物・オプション取引で追加証拠金(追証)が発生しました。いつまでに追加証拠金(追証)を差入れる必要がありますか。
追加証拠金(追証)の差入れ期日は、追証発生日の翌営業日11:30です。 追証は、次のいずれかの方法で解消する必要があります。 必要証拠金額を回復する金額の証拠金の差入れ(※) 追証発生時に保有していた先物・オプション全建玉の返済 ※ 総合口座に入金後、お客様自身で先物・オプション取引口座へ振替する必... 詳細表示
先物・オプション取引で追加証拠金(追証)が発生しました。メッセージの確認方法を教えてください。
先物・オプション取引で追加証拠金(追証)が発生した場合、お客様サイトの「○○様へのご連絡」欄やお客様サイト(クラシック)【ホーム】-【お知らせ】画面に「【先物・オプション】追証が発生しています。直近の期日は、○月○日です。」のメッセージが掲載されます。 ①状況 追証が解消すると、「未解消」から... 詳細表示
先物・オプション取引の最終売買日は、その限月の該当する月の第2金曜日(SQ決済日)の前営業日が最終売買日となります。 ※ 第2金曜日が休業日にあたる場合、その前々営業日が最終売買日となります。 ※ NYダウ先物のみ最終売買日は各限月の第3金曜日となり、最終売買日の翌営業日がSQ日となります。 ... 詳細表示
先物・オプション取引口座の証拠金の振替方法を教えてください。
先物・オプション取引口座の入出金・入出庫は、総合口座と先物・オプション取引口座間で、振替手続きを行う必要があります。 ※ 先物・オプション取引口座へ直接入金したり、先物・オプション取引口座から直接出金することはできません。 お客様サイト お客様サイト(クラシック/先物OP) 先物OPアプ... 詳細表示
1約定ごとに手数料がかかります。 商品 手数料 日経225先物 約定1枚:150円(税込165円) TOPIX先物 約定1枚:250円(税込275円) NYダウ先物 日経225mini 約定1枚:25円(税込27.5円) ミニ... 詳細表示
通常の先物取引と一日先物取引の切替は、お客様サイトおよび先物OPアプリの「ルール設定」画面より行います。 各画面での操作の手順および切替できない時間帯は、次のとおりです。 お客様サイトでの切替方法 先物OPアプリでの切替方法 切替ができない時間帯 お客様サイトでの切替方法 ... 詳細表示
当社判断により、お客様のお取引を制限している場合があります。 なお、お客様のお取引を制限する場合は、お客様サイト【ホーム】に掲載するメッセージで制限理由をご連絡します。 ご不明な点は、松井証券顧客サポートまたはお客様サイトよりご連絡ください。 【ご注意】 商品・サービスごとの投資に係るリ... 詳細表示
クロージング・オークションとは、株式取引および先物・オプション取引のプレ・クロージング終了後に板寄せを行う仕組みのことです。 クロージング・オークションでは、ザラ場を含めてプレ・クロージングが終了するまでに発注された注文を、板寄せ方式でマッチングさせます。 株式取引 時間 内容 ザラバ終了時... 詳細表示
先物・オプション取引口座では、次の銘柄が取引可能です。 取扱銘柄 限月 先物取引 日経225先物 直近2限月 日経225mini 直近5限月 日経225マイクロ 直近4限月 TOPIX先物 直近2限月 ミニTOPIX先物 ... 詳細表示
1約定ごとに手数料がかかります。 商品 手数料 日経225先物 約定1枚:200円(税込220円) ※ 自動最終決済は、「約定1枚 200円(税込220円)」 TOPIX先物 NYダウ先物 約定1枚:300円(税込330円) ※ 自動最終決済は、「約定1枚 300... 詳細表示
先物・オプション取引では、「即時約定可能値幅制度」により、取引の一時中断が行われることがあります。 「即時約定可能値幅制度」とは、誤発注等による価格急変の防止の観点から、直前の基準となる値段(DCB基準値段)から所定の値幅(DCB値幅)を超える約定が発生する注文が発注された場合に、当該銘柄における約定付け合... 詳細表示
先物・オプション取引口座の開設方法は、次のとおりです。 なお、先物・オプション取引口座を開設した場合、一日先物取引の利用も可能になります。 松井証券に総合口座をお持ちでない方 松井証券に総合口座をお持ちの方 松井証券に口座をお持ちでない方 松井証券に総合口座を開設する際、「先物・... 詳細表示
お客様サイト【先物OP】-【シミュレーション】画面について教えてください。
お客様サイト【先物OP】-【シミュレーション】画面では、先物・オプション取引において、新規・返済注文のシミュレーションデータを登録することで、実際に注文することなく、証拠金、およびリスク指標の変動を仮計算することができます。 ※ 【損益シミュレーター】画面とは、計算方法が異なります。 ... 詳細表示
先物・オプション取引では、指値注文・成行注文に執行条件を付けることで、次の注文形態が可能になります。 注文形態 内容 引け指値 値段:指値 執行条件:引け(※) クロージング・オークション時のみ有効な指値注文です。クロージング・オークションで約定しない場合「失効」となります。 ■日中... 詳細表示
先物・オプション取引の一括返済注文とはどのような注文ですか。
既存の建玉をすべて成行で返済することができる注文方法です。余力に関係なく発注可能です。 一括返済注文は、次の画面より操作してください。 お客様サイト お客様サイト(クラシック/先物OP) 先物OPアプリ お客様サイト ... 詳細表示
先物取引とは、ある商品(原資産)を、将来の決められた日(期日)に、取引の時点で決められた価格で売買することを約束する取引です。 期日前日まではいつでも先物を売買することができますが、期日当日に先物を保有している場合は、清算価格(SQ)で自動的に決済されます。 先物取引は、「買う」→「売... 詳細表示
発注済の有効な注文をすべて一括で取消できる機能です。一括返済注文も取消できます。 注文の一括取消を行った場合、入力していたすべての逆指値、および追跡指値注文も取消となります。 一括取消は、次の画面より操作してください。 お客様サイト お客様サイト(ク... 詳細表示
先物・オプション取引で適用される「サーキットブレーカー制度」とは、先物価格に急激な変動があった場合、取引所によって一時的に取引の中断が行われる措置です。 「サーキットブレーカー」が発動している場合、各注文入力画面(※)には「サ」、「QUICK情報」には「CB」(解除中は「CB解」)と表示されます。 ※ ... 詳細表示
先物・オプション取引口座の状況をリアルタイムの時価を用いて評価した余力です。 お客様サイト【資産状況】-【余力情報】画面の【先物OP余力情報】画面で確認できます。 リアルタイム維持証拠金余力 現金残高+リアルタイム代用評価額±リアルタイム先物評価損益 +リアルタイムネット・オプショ... 詳細表示
88件中 1 - 20 件を表示