よくあるご質問(Q&A)
受付/平日 8:30~17:00
SQ(エスキュー)とは、スペシャル・クォーテーションの略で、先物・オプション取引において、最終売買日の翌営業日の決済(SQ決済)に用いられる特別清算指数(最終清算数値)のことです。 最終売買日の日中立会終了時間までに対象の建玉を決済しなかった場合、このSQ値で自動的に清算が行われます。 SQ決済日... 詳細表示
【約諾書未同意エラー:~】と表示され、新規建注文ができません。
信用取引、先物・オプション取引では、適用期間内の約諾書に未承諾の場合、新規取引を制限します。 約諾書の承諾は、お客様サイト【口座管理】-【約諾書承諾状況】画面からお手続きください。 約諾書に承諾後、リアルタイムでお取引が可能となります。 お客様サイト【口座管理】-【各種口座開設状況】画面から... 詳細表示
取引所では、取引時間中(ザラ場中)、次の原則で約定をつけます。お客様の注文は、すべてこの優先順位に従って約定します。 価格優先の原則 買注文では値段の高い注文を優先し、売注文では安い注文を優先して取引を成立させる。 時間優先の原則 同じ値段の注文であれば先に出した注文が優先される。... 詳細表示
当社判断により、お客様のお取引を制限している場合があります。 なお、お客様のお取引を制限する場合は、お客様サイト【ホーム】に掲載するメッセージで制限理由をご連絡します。 ご不明な点は、松井証券顧客サポートまたはお客様サイトよりご連絡ください。 【ご注意】 商品・サービスごとの投資に係るリ... 詳細表示
先物・オプション取引の一括返済注文とはどのような注文ですか。
既存の建玉をすべて成行で返済することができる注文方法です。余力に関係なく発注可能です。 一括返済注文は、次の画面より操作してください。 お客様サイト お客様サイト(クラシック) お客様サイト 【先物OP取引】-【先物OP返済(建玉照会)】を押します。 【先物... 詳細表示
発注済の有効な注文をすべて一括で取消できる機能です。一括返済注文も取消できます。 注文の一括取消を行った場合、入力していたすべての逆指値、および追跡指値注文も取消となります。 一括取消は、次の画面より操作してください。 お客様サイト お客様サイト(クラシック) お客様サイト ... 詳細表示
各限月のSQ決済は、銘柄毎のSQ日に行われます。最終売買日を過ぎて未決済である先物・オプション取引の建玉は、SQ値で自動的に決済されます。 SQ日の建玉の決済方法は、次のとおりです。 先物取引 売建玉 (建単価-SQ値)×建枚数×各商品の取引単位-手数料 買建玉 ... 詳細表示
1約定ごとに手数料がかかります。 商品 手数料 日経225先物 約定1枚:150円(税込165円) 日経225mini 約定1枚:25円(税込27.5円) TOPIX先物 約定1枚:250円(税込275円) ミニTOPIX先物 約定1枚:25円(... 詳細表示
サーキットブレーカー制度とは 先物・オプション取引で適用される「サーキットブレーカー制度」とは、先物価格に急激な変動があった場合、取引所によって一時的に取引の中断が行われる措置です。 「サーキットブレーカー」が発動している場合、各注文入力画面(※)には「サ」、「Quick情報」には「CB」(解... 詳細表示
一日先物取引から通常の先物取引に切替する方法を教えてください。
一日先物取引から通常の先物取引に切替する操作方法は、次のとおりです。 お客様サイトからの切替方法 切替ができない時間帯 お客様サイトからの切替方法 お客様サイト【先物OP】-【ルール設定】画面で、適用状況が「適用中」になっていることを確認し、「確認」を押します。 ... 詳細表示
一日先物取引の建玉を新規建したレギュラー・セッション終了までに返済しなかった場合はどうなりますか。
新規建したセッションのレギュラー・セッション終了までに、一日先物取引の建玉を返済しなかった場合、当社の任意で決済します。 任意決済は、通常、クロージング・オークション(日中立会の場合15:15、夜間立会の場合06:00)で行いますが、取引所の売買の状況や当社の都合により、次セッションに行う場合があります... 詳細表示
通常の先物取引から一日先物取引に切替する方法を教えてください。
通常の先物取引から一日先物取引に切替する操作方法は、次のとおりです。 お客様サイトからの切替方法 切替ができない時間帯 お客様サイトからの切替方法 お客様サイト【先物OP】-【ルール設定】画面で、適用状況が「未適用」になっていることを確認し、「確認」をクリックします... 詳細表示
一日先物取引設定適用中は、ロスカット口座の開設有無に関わらず、ロスカットルールが適用されます。 お客様の証拠金状況は一定時間(30秒)ごとに審査され、リアルタイム維持証拠金余力がロスカットラインを下回ると、損失の拡大を防ぐために自動的に注文の取消やロスカット注文の発注が行われます。 なお、ロスカットラ... 詳細表示
一日先物取引の注文受付時間は、次のとおりです。 注文受付時間 日中立会 06:30~15:10 夜間立会 16:10頃(夕方データ一括処理終了後)~翌05:55 ※ 日中立会取引終了後の夕方データ一括処理が遅れ... 詳細表示
SQ決済の清算結果はいつ反映しますか。また、SQ決済された建玉の必要証拠金等が利用できるのはいつですか。
SQ決済は、大阪取引所から配信されるデータに基づき清算処理を行い、通常、SQ決済日当日18:00前後にお客様サイトへ清算結果を反映します。 SQ決済される建玉の必要証拠金・建玉上限等の取扱いは、次のとおりです。 必要証拠金 SQ決済される建玉は、SQ決済日の日中立会終了後... 詳細表示
先物・オプション取引の年間損益を確認できる画面はありますか。
先物・オプション取引の年間損益は、お客様サイト【資産状況】-【先物・オプション年間取引損益】画面で確認できます。 先物・オプション取引の年間損益の確認方法 お客様サイト【資産状況】-【先物・オプション年間取引損益】画面を表示します。 ①「決済年月日」を指定し、②「検索... 詳細表示
松井証券口座を開設していない場合は、証券口座の開設手続きの際、同時に「先物・オプション取引口座」の開設申込みを行うことができます(証券口座の開設はこちら)。 証券口座を開設している場合は、お客様サイト【口座管理】-【各種口座開設状況】画面で、先物・オプション取引口座の開設状況をご確認ください。 先... 詳細表示
一日先物取引で執行条件(引け、指成、FAK)を選択できますか。
一日先物取引の執行条件は、「なし」「FAK」のみとなり、「引け」「指成」は選択できません。 ※ レギュラー・セッション終了時に残っている建玉は、当社の任意で決済します。任意決済は、通常、クロージング・オークション(日中立会の場合15:15、夜間立会の場合06:00)で行いますが、取引所の売買の... 詳細表示
一日先物取引とは、返済期限を「新規建を行ったセッション」に限定する代わり、「低コスト」「高レバレッジ」「建玉上限拡大」などの魅力を付加した松井証券独自のサービスです。 通常の先物取引に比べて手数料が安く、レバレッジも高い水準に設定しているため、日中の細かい値動きで売買を繰り返すデイトレードやスキャルピングに... 詳細表示
通常の先物取引から一日先物取引へ証拠金を振替する必要はありますか。
証拠金の振替は必要ありません。 お客様サイト【先物OP】-【ルール設定】画面で、通常の先物取引と一日先物取引の切替を行うことにより、その設定に応じた証拠金が自動的に適用されます。 【参照】 一日先物取引 取引ルール 【ご注意】 商品・サービスごとの投資に係るリス... 詳細表示