• No : 1847
  • 公開日時 : 2025/03/07 17:00
  • 更新日時 : 2025/10/07 13:08
  • 印刷

単元未満株はどの画面から売却できますか。

回答

【参考】マネーサテライト動画

 

単元未満株は、お客様サイト【日本株】-【単元未満株売】または【現物売(残高照会)】画面から確認・売却できます。
 
スマホサイト・スマホサイト(クラシック)からも売却可能です。日本株アプリからは、【取引】メニューからスマホサイトの【単元未満株売】画面に遷移することができます。

お客様サイトの場合

 

 

【現物残高照会】画面の場合

単元未満株は、銘柄名欄に「(単元未満)」が付き、単元株と分かれて表示されます。

 

【単元未満株売】画面の場合

 

 

お客様サイト(クラシック)の場合

お客様サイト(クラシック)は、【日本株】-【単元未満株売】画面から確認・売却ができます。

お客様サイト(クラシック)では、【現物売】画面に単元未満株は表示されません。

 

 

 

注文受付時間
営業日の09:00~15:00
株数
単元未満株部分のすべての売却となり、部分売却は受付けていません。
※ある銘柄の単元未満株を50株保有している場合、50株すべての売却となり、部分売却となる10株のみの注文は受付できません。
値段
成行のみ
約定価格
原則、11:00より前の注文は前場の終値を基準に、11:00以降の注文は終値を基準に、一定の値 を差し引いた価格で約定します。
手数料
<一般口座・特定口座・法人口座の場合>
ボックスレートではなく、1約定ごとに【約定代金×0.5%(税込0.55%)、最低手数料なし】です。
※電話でのお取引の場合は、1約定ごとに【約定代金×1%(税込1.1%)、最低手数料なし】です。

<NISA口座・ジュニアNISA口座の場合>
手数料は無料です。
※電話でのお取引の場合は、1約定ごとに【約定代金×1%(税込1.1%)、最低手数料なし】です。
注文の取消
取消できません。

その他、単元未満株に関する詳細は取引ルール をご確認ください。

 

【ご注意】

  • スマホサイト(クラシック)からNISA口座で保有する単元未満株は売却できません。
  • 単元未満株の売却注文は、ネットストック・ハイスピード、株touchから発注できません。
  • 同一営業日に有効な単元未満株の売却注文回数は、当社が定める回数の範囲内としています。大量に売却注文を発注した場合、その後の注文が発注できなくなることがあります。
  • 同一営業日に単元未満株の売却注文を大量に発注した場合、当該注文を「失効」にすることがあります。
  • 株式分割により得られる新株が単元未満株の場合、権利付最終日17:00以降、【単元未満株売】および【現物残高照会】画面に表示され、売却可能となります。
  • 整理銘柄、およびETN(上場投資証券)・REIT(不動産投資信託)・ベンチャーファンド等は売却できません。
  • 外国籍上場投資信託は原則として取り扱いません。
  • 単元未満株式の買増しは、電話でのみ受付けします。松井証券顧客サポート までお問い合わせください。
 
 

一定の値について

約定価格から差し引かれる一定の値の一覧表は、次のPDFファイルをご参照ください。
 
 
【計算例】
単元未満株30株を売却注文を発注し、終値が1,000円だった場合の約定代金
・(終値1,000円-一定の値15円)×30株=29,550円
 

【ご注意】 商品・サービスごとの投資に係るリスクおよび手数料等の説明は、こちらをご覧ください。