月末時点のお預り残高とお取引(※)の明細を記載した書面です。
※ | 日本株、先物・オプション、米国株、投資信託、米ドルMMFはひとつの書面にまとめて記載されます。 |
成立した注文の他に入金、入出庫、貸株なども記載されます。
書面の電子交付に同意されているお客様の場合は、お客様サイト において電子書面形式で交付します。
※ | 電子書面は、過去5年間に発行されたものを閲覧できます。 |
電子交付に同意されていないお客様の場合は、ご登録住所宛てに郵送で交付します。
月末時点で残高があった場合に交付しますが、発行日は口座状況により異なります。
現物取引(日本株・米国株)や投資信託、米ドルMMFのみご利用の場合、原則、3か月に1回(3、6、9、12月の各月末で作成)、取引がない場合は原則1年に1回(12月に作成し翌月発行)交付します。
※ | 通常、月末最終営業日の翌日23:00までに作成され、画面上から閲覧ができます。 |
また、信用取引(日本株・米国株)、先物・オプション取引口座がある場合は次のとおりです。
<個人口座の場合>
建玉なし | 建玉あり | |||
取引なし | 取引あり | |||
信用のみ開設 | 1年に1回 (12月) |
毎月発行 | 毎月発行 | |
信用、先物・OP両方開設 | 1年に2回 (6月、12月) |
|||
先物・OPのみ開設 | 3か月毎 |
<法人口座の場合>
残高なし | 残高あり | |||
取引なし | 取引あり | |||
信用のみ開設 | 1年に1回 (12月) |
毎月発行 | ||
信用、先物・OP両方開設 | 1年に2回 (6月、12月) |
|||
先物・OPのみ開設 |
次の状況に該当する場合、お客様サイト内で取引残高報告書を確認することはできません。
書面の電子交付に同意されているお客様は、お客様サイト内において電子書面形式で交付されるため、取引残高報告書は郵送されません。
電子書面の閲覧方法はこちら をご確認ください。
郵送交付のお客様にお送りした取引残高報告書の再発行は、受付できません。
紛失した場合は、「残高証明書」または「売買証明書」をご請求ください。
【参照】 | 残高証明書とは何ですか。 |
売買証明書とは何ですか。 |
【ご注意】 商品・サービスごとの投資に係るリスクおよび手数料等の説明は、こちらをご覧ください。