FXのロスカット率の設定方法を教えてください。

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 25559
  • 公開日時 : 2025/07/25 17:00
  • 更新日時 : 2025/08/13 14:54
  • 印刷

FXのロスカット率の設定方法を教えてください。

回答

ロスカット率について

ロスカット率は、損失を一定の範囲内に抑えるために設定する基準です。
 
ロスカットの基準はFX会社によって異なります。
 
FXではリアルタイム維持率が、設定したロスカット率を下回った場合に、ロスカット注文が発注されます。
 
設定できるロスカット率は、次のとおりです。
 
個人口座
50%、60%、70%、80%、90%
初期設定は50%です。
法人口座 100%のみ

 

ロスカット率の設定方法

法人口座はロスカット率を変更することはできません。

パソコン(FXお客様サイト)

【参考動画】

 

FXお客様サイト【口座管理】-【ロスカット率・レバレッジコース設定】画面で変更します。

【資産状況】-【口座状況】-「ロスカット率・レバレッジコース」の「設定画面へ」ボタンを押して表示することもできます。

 

 

なお、建玉を保有している状態でロスカット率を変更する場合、変更時に余力や必要証拠金を再計算し、余力が不足する場合は変更できません。

 
 
 
【ご注意】 商品・サービスごとの投資に係るリスクおよび手数料等の説明は、こちらをご覧ください。

アンケート:ご意見をお聞かせください

ご意見・ご感想をお寄せください お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます