よくあるご質問(Q&A)
受付/平日 8:30~17:00
「Internet Explorer」は、2022年6月16日(日本時間)をもって公式サポートが終了します。これに伴い、同日より当社の推奨環境からInternet Explorerを除外します。Internet Explorerをご利用の場合は、後継ブラウザであるMicrosoft Edgeや、他の推奨ブラウザ(Google Chrome等)をご利用ください。ブラウザ移行の際は、こちらの設定をご参照ください。 |
電子書面が閲覧できない場合は、次の項目をご確認ください。
※ | スマートフォン・タブレットをご利用の場合は、こちらをご確認ください。 |
Internet Explorerをご利用の場合、ActiveXフィルターが有効になっている可能性があります。ActiveXフィルターを無効にしてください。
【参照】 | ActiveXフィルターを無効にする方法 |
ActiveXフィルターを無効にしても電子書面の内容が表示されない場合、お使いのパソコンにPDFファイル閲覧用ソフトがインストールされていない可能性があります。
「Adobe Acrobat Reader DC」のインストールを行ってください。
【参照】 | 「Adobe Acrobat Reader DC」または「Adobe Reader」のインストール方法を教えてください。 |
改善しない場合は、こちらの設定をご確認ください。
※ | Microsoft Edge ![]() ![]() |
Windows 10、Windows 8.1をご利用で、画面下部に通知バーが表示される場合は、「ファイルを開く」ボタンをクリックしてください。Microsoft Edgeまたは「リーダー」を使用して、電子書面を閲覧することができます(Windows 8.1で「リーダー」を使用の場合は、Modern UIで表示されます)。
Windows 8.1をご利用で、デスクトップUIでの表示をご希望の場合は、「Adobe Acrobat Reader DC」のインストールを行ってください。
【参照】 | 「Adobe Acrobat Reader DC」または「Adobe Reader」のインストール方法を教えてください。 |
「Adobe Acrobat DC」インストール後も電子書面が表示されない、または「Adobe Acrobat または Reader に問題があります」とエラーが表示される場合は、次の手順で「Adobe Acrobat DC」の保護モードを無効にしてください。
お試しいただいても、電子書面が表示されない場合は、「Adobe Acrobat Reader DC」のアンインストール後、再度インストールをお試しください。
【参照】 | 「Adobe Acrobat Reader DC」または「Adobe Reader」のアンインストール方法を教えてください。 |
「Adobe Acrobat Reader DC」または「Adobe Reader」のインストール方法を教えてください。 |
※ | AndroidでChromeをご利用の場合、中央部分に表示される「開く」ボタンを押下します。または、次の手順で表示されるかご確認ください。 |
【ご注意】 商品・サービスごとの投資に係るリスクおよび手数料等の説明は、こちらをご覧ください。
※Microsoft Corporationのガイドラインに従って画面写真を使用しています。