松井証券TOPページまたはログイン画面を表示後、次のいずれか手順で、ショートカットの作成を行ってください。
」マークをデスクトップにドラッグします。 

ショートカットから表示した画面がGoogle Chromeで表示されない場合は、次の【参照】の手順で、既定のブラウザをGoogle Chromeに変更してください。
| 【参照】 | Windows 10で既定のブラウザを変更する方法を教えてください。 |
※
|
こちらの方法で作成したショートカットを開くと、「Google Chrome」で表示されます。 |
画面右上「
」マーク-「キャスト、保存、共有」-「ショートカットを作成」をクリック

| ※ | 「キャスト、保存、共有」が無い場合は、「その他のツール」-「ショートカットを作成」をクリック |



」-「ブックマークとリスト」または「ブックマーク」-「このタブをブックマークに追加」をクリックします。
ブックマーク追加済のメッセージが表示されるため任意のフォルダを選択後、「完了」ボタンをクリックします。

<ブックマークバーを選択した場合>
| ※ | ブックマークバーが表示されていない場合は、画面右上「 」-「ブックマークとリスト」または「ブックマーク」-「ブックマークバーを表示」をクリックしてください。 |

」マークをクリックします。
ブックマーク追加済のメッセージが表示されるため任意のフォルダを選択後、「完了」ボタンをクリックします。

<ブックマークバーを選択した場合>
| ※ | ブックマークバーが表示されていない場合は、画面右上「 」-「ブックマークとリスト」または「ブックマーク」-「ブックマークバーを表示」をクリックしてください。 |

画面右上「
」マーク-「ブックマークとリスト」から表示したい画面名をクリックします。
| ※ | 「ブックマークバー」から表示する場合はこちら。 |

| ※ | 「ブックマーク」と表示される場合は、「ブックマーク」-「その他のブックマーク」から表示したい画面名をクリックします。 |
| ※ | 任意の画面名をクリックします。 |

画面右上「
」マーク-「ブックマークとリスト」から削除したい画面名を右クリックし、「削除」を選択します。
| ※ | 「ブックマークバー」から削除する場合はこちら。 |

| ※ | 「ブックマーク」と表示される場合は、「ブックマーク」-「その他のブックマーク」から削除したい画面名を右クリックし、「削除」を選択します。 |
| ※ | 任意の画面名を右クリックし「削除」をクリックします。 |
