余力や損益等の各項目において小数点以下の端数が発生した場合、次のように計算します。
なお、FXお客様サイト【設定】-【表示設定】-「小数点表示設定」より、損益の小数点を「表示しない」とした場合は小数点以下を切捨てて表示します。
※FXアプリ、FXスマホサイトは【メニュー】-【設定】-「小数点表示」から設定できます。
※端数処理を行った結果、0となった際はプラスの場合「0」、マイナスの場合は「0」で表記します。
【小数点表示「表示する」の場合】 |
・プラスの場合・・・小数点第4位を切り捨て、第3位まで計算
・マイナスの場合・・・小数点第4位を切り上げ、第3位まで計算 |
【小数点表示「表示しない」の場合】 |
原則、小数点第1位を切り捨て、整数で計算 |
一部相違点がある画面
【口座照会】、【約定履歴】等
注文証拠金 |
小数点第4位以下を切り上げ、第3位まで計算
※非対円通貨ペアの場合は、円換算で計算 |
ポジション必要証拠金 |
スワップポイント |
【付与時、全決済時】
・プラスの場合・・・小数点第4位を切り捨て、第3位まで計算
・マイナスの場合・・・小数点第4位を切り上げ、第3位まで計算
【部分決済時】
累積スワップポイントを、決済する建玉の比率に応じて計算し、小数点以下が発生した場合は上記と同様に端数を処理 |
未払手数料 |
小数点第4位以下を切り捨て、第3位まで計算
【部分決済時】
累積手数料を、決済する建玉の比率に応じて計算し、小数点以下が発生した場合は上記と同様に端数を処理 |
振替可能額 |
小数点第1位を切り捨て、整数で計算
※1円未満となった際は、当社において残高0円として処理できるものとします。
|
追加証拠金額 |
小数点第1位切り上げ、整数で計算 |
リアルタイム維持率 |
小数点第2位を切り捨て、第1位まで計算 |
【損益カレンダー】
損益は、すべて円換算した金額を表示
確定損益合計 |
【FXお客様サイト】
「小数点表示設定」に準じます。
【FXアプリ、FXスマホサイト】
小数点第2位以下切捨で小数点第1位まで表示(損益が0円以上0.1円未満の場合は「0」、損益が0円より小さく-0.1円より大きい場合「-0.1」で表示) |
決済損益 |
スワップ損益 |
勝率(%) |
小数点第1位を切り捨て、整数で表示 |
【期間損益照会】
総収入金額(売買損益) |
小数点第1位を切り捨て、整数で計算 |
必要経費(手数料) |
合計(所得金額) |
ご注意
- 各項目の桁数が大きい場合、小数点以下が一部表示されない、もしくは表示崩れが発生する可能性があります。
【ご注意】 商品・サービスごとの投資に係るリスクおよび手数料等の説明は、
こちらをご覧ください。