①企業情報 |
企業概要、時価総額、発行済株式数、決算期、最低投資金額、銘柄スコア等を表示します。 <銘柄スコア> 業績データを元に、クォンツ・リサーチ社が分析・算出した企業スコアのレーダーチャートを表示します。 各スコアの詳細は、「銘柄スコア」のエリアをクリックして表示される「業績」タブ-「投資指標」で確認できます。 スコア(5項目):財務健全性、収益性、業績予想、業績安定性、企業規模 |
②チャート |
当該チャートは、ドラッグで表示期間の移動はできますが、4本値の表示やテクニカル指標の追加等はできません。
詳しいチャート画面は、チャート右下にある「詳細」ボタンより「チャート」タブに遷移してご確認ください。
|
③株価分析 |
「目標株価」「アナリスト予想」「AI予想」等を表示します。 詳細は、各エリアをクリックして表示される「業績」タブ-「株価予想」で確認できます。 <目標株価> 目標株価と評価結果を表示します。 目標株価:3要素(アナリスト予想株価・理論株価・個人投資家予想株価)から算出された値です。 評価結果(3段階):買い、売り、評価無はハイフン表示 <アナリスト予想> 前日までに発行されたアナリストレポートを参考に5段階評価で算出します。 評価(5段階):強気、やや強気、中立、やや弱気、弱気 <AI予想> 「銘柄別の期待収益率-TOPIXの期待収益率」を元に、5段階評価で算出します。 期待収益率は、過去のマーケットデータの推移を学習材料として、機械学習モデルにて算出した21営業日後の期待される収益率です。 評価(5段階):強気、やや強気、中立、やや弱気、弱気 <個人投資予想> 株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイドが集計した個人投資予想の評価結果を表示します。 評価(3段階):買い、売り、評価無はハイフン表示 |
④決算・配当・優待 |
ビジュアル決算や、株主優待、年間1株配当金(予想)、決算発表予定、次回配当権利付最終日、次回配当権利落日、次々回配当権利付最終日、次々回配当権利落日、直近の株主総会開催日(予定日)等を表示します。 <ビジュアル決算> 直近の決算発表内容を5段階評価(星の数)とコメントで表示します。 コメント元となるグラフおよび詳細は、「ビジュアル決算」のエリアをクリックして表示される「業績」タブ-「業績」より確認できます。 <株主優待> 「あり」の場合は、「あり」のリンクを押すと「株主優待」タブに遷移します。 <年間1株配当金(予想)> 予想年間1株配当金を表示します。金額のリンクを押すと「業績」タブ-「業績」の「配当情報」に遷移します。 <次回配当権利落日、次々回配当権利落日> 当日より先の直近2回の配当落日を表示します(毎営業日28:00(翌04:00)更新)。 |
⑤株価実績 |
年初来高値(安値)、上場来高値(安値)を表示します。 |
⑥指標 |
PER(連結・単独)、PBR(連結・単独)、EPS(1株当たり利益)、ROE(前期実績)、ROA(前期実績)、BPS等の投資指標を表示します。 |
※ | 情報提供元は、株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイドです。 |