• No : 34930
  • 公開日時 : 2025/07/25 17:00
  • 更新日時 : 2025/09/26 08:33
  • 印刷

「ログイン通知メール」とはどのようなサービスですか。

回答

当社では、不正なログインを検知する方法として、ログイン通知メールの設定を適用しています。
>>第三者からの不審なアクセスを確認する方法はありませんか。
 
「ログイン通知メール」とは、各画面へログインした際、ご登録のメールアドレス宛に通知メールを配信するサービスです。
 
次の対象画面へログインした場合、1分間隔で通知メールが配信されます。
メールサンプルはこちら でご確認ください。
 

<対象画面>

  • お客様サイト
  • お客様サイト(クラシック)
  • スマホサイト
  • スマホサイト(クラシック)
  • 株touch
  • 日本株アプリ
  • 先物OPアプリ
  • ネットストック・ハイスピード
  • 投資信託お客様サイト
  • 投信アプリ
  • FXお客様サイト(パソコン、スマホ)
  • FXアプリ
  • 米国株アプリ
お客様サイトやお客様サイト(クラシック)内から投資信託やFX、米国株のお客様サイトを起動した場合は、配信対象外です。
投資信託、FXのログイン通知メールは、ログインの都度、それぞれの取引ツールで登録されているメールアドレス宛に配信されます。
 

ご注意

  • セキュリティ上、配信停止はできません。
  • 各画面にログインしていないのに、ログイン通知メールが届いた場合はこちら の記載内容をご確認ください。
  • 送信元は「松井証券 <alert-mail@matsui.co.jp>」になります。スマートフォン等の設定でドメイン指定受信をしている場合は、[matsui.co.jp]からのメールを受信可能な設定に変更してください。
 
 

ログイン通知メールの設定確認と変更画面

ログイン通知メールは、次の画面で受信するメールアドレスの設定確認と変更ができます。

 
お客様サイト

<お客様サイト、お客様サイト(クラシック)>
【口座管理】-【登録情報】画面​
【口座管理】-【セキュリティ設定】画面

<スマホサイト>
【メニュー】-【口座管理】の「登録情報」

日本株アプリ、または先物OPアプリ【メニュー】-【口座管理】の「登録情報」からも同画面に遷移できます。


 

お客様サイト(クラシック)
スマホサイト
スマホサイト(クラシック)
株touch
日本株アプリ
先物OPアプリ
ネットストック・ハイスピード
投資信託お客様サイト 【ホーム】画面上部メニュー下段【通知設定】画面
投信アプリ 【メニュー】-【通知設定】画面
FXお客様サイト 【ホーム】-【通知設定】画面
FXアプリ、FXスマホサイト 【メニュー】-【通知設定】画面
米国株アプリ 【メニュー】-【設定】-【メールアドレス登録・通知設定】画面


ログイン通知メールの設定確認や変更方法の詳細は、次のよくあるご質問(Q&A)でご確認ください。

>>「ログイン通知メール」、「約定通知メール」、「その他通知メール」の設定方法を教えてください。
 

【参照】 「約定通知メール」とはどのようなサービスですか。
  「その他通知メール」とはどのようなサービスですか。



【ご注意】 商品・サービスごとの投資に係るリスクおよび手数料等の説明は、こちらをご覧ください。