その他手続き

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 その他手続き 』 に関するQ&A

7件中 1 - 7 件を表示

1 / 1ページ
  • 総合口座の解約方法を教えてください。

    総合口座の解約をご希望の場合は、松井証券顧客サポートまたはお客様サイトからお問い合わせください。 お客様の口座状況を確認のうえ、解約の受付、または解約に必要な手続きをご案内します。 電話でのお問い合わせ 【松井証券顧客サポート】 受付時間:平日08:30~17:00 電話番号:0120-953-... 詳細表示

    • No:1409
    • 公開日時:2023/12/22 17:00
    • 更新日時:2024/11/15 13:16
  • 海外転勤が決まりました。何か手続きは必要ですか。

    海外転勤等の理由で、非居住者と定義される場合、所定の手続きが必要です。 非居住者の定義 海外に1年以上暮らしている、または、暮らす予定がある 期間の定めのない海外転勤、海外留学 手続きの流れとご注意 手続きについてご案内しますので、必ず出国前に松井証券顧客サポート までご連絡ください。 口座を維持... 詳細表示

    • No:1802
    • 公開日時:2023/12/27 17:00
    • 更新日時:2024/12/24 18:59
  • 一般口座で保有している株式や投資信託等を、特定口座に振替できますか。

    一般口座で保有している株式や投資信託を、特定口座へ振替えることはできません。ご注文の際は、必ず口座区分をご確認ください。 ※ 特定口座を開設している場合、注文入力画面はあらかじめ「特定口座」が選択されています。一般口座での取引を希望される場合は、必ず「一般口座」をご選択ください。 ... 詳細表示

    • No:1697
    • 公開日時:2016/05/19 03:08
    • 更新日時:2023/08/17 13:29
  • 登録住所以外に郵送物を送付してほしいのですが。

    松井証券から郵送物を送付する場合、本人確認書類に記載された登録住所以外に郵送することはできません。 ただし、住所変更手続きに必要な書類のみ、一時的に登録住所以外に郵送することが可能です。書類請求の手続きの詳細については、下記の【参照】よりご確認ください。 【参照】 住所、氏名の変更方... 詳細表示

    • No:1801
    • 公開日時:2016/05/19 03:09
    • 更新日時:2022/12/13 18:57
  • 個別株主通知の手続き方法を教えてください。

    「個別株主通知」とは? 「個別株主通知」の手続きをするには? 「個別株主通知」とは? 株主が少数株主権等(※)を行使する際、その行使要件を満たしていることを発行会社に知らせるために必要となるものです。 ※ 少数株主権等とは、一定以上の株式を有する株主に認められている権利のこと... 詳細表示

    • No:50303
    • 公開日時:2025/02/13 08:41
  • 特定管理口座の取扱いはありますか。

    松井証券では、特定管理口座の取扱いがありません。 ※ 特定管理口座の設置は、各証券会社の任意です。 当社ではお客様の保有銘柄が整理銘柄に指定された際、一定の条件を満たした銘柄について、「損益通算支援サービス」をご用意しています。詳細は、こちらでご確認ください。 ... 詳細表示

    • No:891
    • 公開日時:2016/05/19 02:58
    • 更新日時:2023/03/03 15:44
  • 株主総会資料の書面交付請求について教えてください。

    2023年3月以降に開催される株主総会から、株主総会資料の提供を「書面(紙)」に代えて「電子」で行えるようになりました(株主総会資料の電子提供制度)。 そのため、株主総会の資料を閲覧する場合、基本的には発行会社のウェブサイトにアクセスしてご確認いただくようになります。 ※ ... 詳細表示

    • No:42146
    • 公開日時:2023/03/14 17:55
    • 更新日時:2023/03/16 17:30

7件中 1 - 7 件を表示