よくあるご質問(Q&A)
受付/平日 8:30~17:00
13件中 1 - 13 件を表示
iDeCoの掛金の支払い方法は、銀行口座からの引落しとなります。 国民年金の第2号被保険者(会社員・公務員等)の場合は、お勤め先の会社経由(給与からの天引き)で支払うこともできます。 iDeCo加入申込の際に、上記のいずれかを「納付方法」として選択してください。 【ご注意... 詳細表示
iDeCoの掛金を銀行引落しにする場合、選択できる金融機関を教えてください。
掛金の引落し口座として指定できる金融機関は次のとおりです。 指定可能な金融機関 都市銀行、地方銀行、第二地方銀行 信託銀行の一部(みずほ信託銀行、三井住友信託銀行、三菱UFJ信託銀行) その他銀行(あおぞら銀行、イオン銀行、埼玉りそな銀行、PayPay銀行、新生銀行、住信SBI... 詳細表示
当社での申込み手続き後、国民年金基金連合会での審査等が完了し、iDeCoの加入資格を取得した月から運用が開始されます。 毎月の掛金は、加入資格を取得した月の翌月26日(休業日の場合は翌営業日)に引き落とされます。 例えば、4月に取得した場合、4月分の掛金は5月26日に引き落とされます。 ... 詳細表示
iDeCoの掛金を勤務先の給与から天引きすることはできますか。
国民年金の第2号被保険者(会社員・公務員等)の場合は、お勤め先の会社経由(給与からの天引き)で支払うこともできます。 iDeCo加入申込の際に、掛金の納付方法で「会社経由で払う(給与天引き)」を選択のうえ申込ください。 【参照】 iDeCoの掛金の支払い方法を教えてください。... 詳細表示
2022年5月以降、法改正により「60歳以上のお客様」等もiDeCoに加入できるようになりました。法改正後の対象のお客様は、現在、WEBサイトから申込・資料請求ができません。詳しくはこちらをご確認ください。 当社の証券口座をお持ちの場合 当社の証券口座を... 詳細表示
他社でiDeCoを利用していますが、松井証券でも利用できますか。
複数の金融機関からiDeCoを申込むことはできません。 iDeCoに加入する際に選択できる金融機関(運営管理機関)は1社のみです。 現在すでに他社でiDeCoに加入している方で、松井証券での利用をご希望の場合は、金融機関の変更手続きが必要です。 【参照】 他... 詳細表示
iDeCoの申込画面に表示される職業(第1号、第2号等)はどれを選択したらいいですか。
2022年5月以降、法改正により「60歳以上のお客様」等もiDeCoに加入できるようになりました。法改正後の対象のお客様は、現在、WEBサイトから申込・資料請求ができません。詳しくはこちらをご確認ください。 現在の職業に対する国民年金の加入区分をお選び... 詳細表示
iDeCoで運用する商品を選択することを「掛金の配分指定」といいます。 当社では、「バランス型投資信託に投資する」「自分で運用商品と配分割合を指定する」のどちらかを選択できます。 バランス型投資信託に投資する 当社が指定するバランス型の投資信託に掛金をすべて投資して運用します。 ... 詳細表示
iDeCoの掛金を松井証券の証券口座から引き落とすことはできますか。
iDeCoの掛金を松井証券の証券口座から引き落とすことはできません。 掛金の支払い方法は、銀行口座からの引落し、またはお勤め先の会社経由(給与からの天引き)※となります。 ※ 給与からの天引きは、国民年金の第2号被保険者(会社員・公務員等)の場合に選択できます。 ... 詳細表示
企業型確定拠出年金に加入していますが、iDeCoも加入できますか。
お勤め先でiDeCoの加入を認めている場合、可能です。 現在のお勤め先でiDeCoの加入可否をご確認ください。 【ご注意】 商品・サービスごとの投資に係るリスクおよび手数料等の説明は、こちらをご覧ください。 詳細表示
松井証券の証券口座が無くてもiDeCoの申込をすることはできますか。
iDeCoの申込基準に該当している場合、松井証券の証券口座を開設していなくても、iDeCoの申込みは可能です。 iDeCoのお申込みは、当社WEBサイトよりお申込みください。 【参照】 松井証券のiDeCoの申込方法を教えてください。 ... 詳細表示
2022年5月以降、法改正により「60歳以上のお客様」等もiDeCoに加入できるようになりました。法改正後の対象のお客様は、現在、WEBサイトから申込・資料請求ができません。詳しくはこちらをご確認ください。 iDeCoの加入条件を満たしていれば、どなたでも申込... 詳細表示
iDeCoと松井証券の証券口座を同時に開設することはできますか。
iDeCoと松井証券の証券口座を同時に開設することはできません。 お手数ですが、iDeCoの申込手続きが完了した後に、証券口座の開設手続きを行ってください。 なお、iDeCoの申込手続き完了の画面から、証券口座の開設申込の画面へ進むことができます。 証券口座の開設を希望する場合は、iD... 詳細表示
13件中 1 - 13 件を表示