ジュニアNISA口座への振替方法を教えてください。

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 147
  • 公開日時 : 2023/12/27 17:00
  • 更新日時 : 2024/12/24 14:54
  • 印刷

ジュニアNISA口座への振替方法を教えてください。

回答

2023年末をもってジュニアNISA口座での新規投資は終了しましたが、課税ジュニアNISA口座での取引は可能です。
 
 
課税ジュニアNISA口座で取引する場合、資金の振替が必要です。資金の振替方法は、次のとおりです。
 
ご注意
  • 課税ジュニアNISA口座で取引するために振替できる資金は、年間80万円が上限です。
  • ジュニアNISA口座、および課税ジュニアNISA口座の資金は一部引き出しができません。一度振替えた資金を引き出すためには、ジュニアNISA口座の閉鎖が必要です。

 

お客様サイト

  1. 「ジュニアNISA取引」を押します。

     
  2. 確認画面が表示されますので、「OK」を押します。

     
  3. ジュニアNISA口座の取引画面に遷移後、「ジュニアNISA振替」を押します。

     
  4. 「振替金額」を入力のうえ、「内容確認」を押します。
    振替できる金額は、「振替余力」と「今年振替が可能な金額」のうち、小さい金額の範囲内です。

     
     

  5. 「ジュニアNISA口座振替申込確認」画面で振替内容を確認し、取引暗証番号を入力後、「振替する」を押します。

     

 

お客様サイト(クラシック)

  1. 【ジュニアNISA】をクリックします。

     
  2. ジュニアNISA口座の取引画面が表示された後、「ジュニアNISA口座振替」をクリックします。

     
  3. 「振替金額」を入力のうえ、「内容確認」を押します。
    振替できる金額は、「振替余力」と「今年振替が可能な金額」のうち、小さい金額の範囲内です。


     

  4. 「ジュニアNISA口座振替申込確認」画面で振替内容を確認し、取引暗証番号を入力後、「振替する」を押します。

     

 【ご注意】

  • 未成年口座へ入金の際、振込人名義は、口座名義人である未成年の氏名でお振り込みください。親権者の氏名では入金できません。
  • 取引日の15:30~17:00頃と翌02:15~03:15頃は、大引け後、ならびにデータ一括処理の時間帯のため、振替手続きはできません。
  • 06:00~06:30の間は、一時的に利用できない時間帯があります。
  • お客様サイト、お客様サイト(クラシック/日本株)以外のツール等からは振替手続きができません。


【ご注意】 商品・サービスごとの投資に係るリスクおよび手数料等の説明は、こちらをご覧ください。
 

アンケート:ご意見をお聞かせください

ご意見・ご感想をお寄せください お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます