米国株

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 米国株 』 に関するQ&A

75件中 61 - 75 件を表示

4 / 4ページ
  • 米国株のリミットアップ・リミットダウン制度とはなんですか。

    米国市場では、日本市場のように値幅制限やストップ高・ストップ安に該当する制度がありません。 そのため、株価の急変動への対応として、一定時の基準を設け、値動きを制限したり、売買を停止する措置がとられます。 リミットアップ・リミットダウン制度は、直近5分間の個別銘柄の値動きの平均を基準値として、その基準値... 詳細表示

  • 米国株はいつ約定しますか。

    米国株市場の立会時間に約定します。 立会時間の詳細は、こちらをご確認ください。 【参照】 米国株の注文受付時間と取引時間(夏時間・冬時間)を教えてください。 米国株の約定日は、米国現地での約定日付の翌国内営業日です。 受... 詳細表示

  • 米国株の手数料はどのように計算しますか。

    米国株の取引手数料は1約定ごとに計算します。 現物取引 <特定口座・一般口座> 約定代金×0.45%(税込0.495%) 上限:20米ドル(税込22米ドル) ※ 約定代金が2.22米ドル以下の場合、手数料は無料です。 <NISA口座> 無料 ※ 取引終了後のデータ一括処理までは... 詳細表示

  • 為替取引(米ドル⇔日本円)について教えてください。

    当社では米国株口座内で米ドル⇔日本円の売買(為替取引)を行うことが可能です。 購入した米ドルを日本円へ両替する際の「為替差益」を狙うだけでなく、購入した米ドルで米国株・ETFの購入ができます。 松井証券の為替取引とは 仕様 松井証券の為替取引とは 米ドルの売買により「為替... 詳細表示

  • 日本が祝日でも、米国株は約定しますか。

    日本が祝日でも、米国市場が取引日であれば、米国株は約定します。 【参照】 米国株はいつ約定しますか。 【例】 米国 日本 2/21(月) 米国休場(プレジデント・デー) 営業日 2/23(... 詳細表示

  • 米国株のプレマーケットとはなんですか。

    「プレマーケット」は、米国株の通常取引時間(レギュラーマーケット)の前に行われる時間外取引です。 レギュラーマーケットの前に取引できることで、「取引時間外に起きたマーケットの急な変動にいち早く対応できる」、「仕事が終わってすぐリアルタイム取引ができる」といったメリットがあります。 取引時間 夏時間17:... 詳細表示

  • アプリのバージョンアップ方法を教えてください。

    松井証券のアプリは、次の7種類をご用意しています。 日本株 先物OP 米国株 FX 投資信託 株touch MATSUI Bank アプリのバージョンアップ方法は、次のとおりです。 ※ 画像は日本株アプリの例で... 詳細表示

  • 為替取引の操作方法を教えてください。

    為替取引は米国株お客様サイト、または米国株アプリから操作します。 松井証券の為替取引の概要は、次のQ&Aをご確認ください。 【参照】 為替取引(米ドル⇔日本円)について教えてください。 米国株お客様サイト 米国株アプリ 米国株お客様サイト 【参考】マネーサテラ... 詳細表示

  • 米国株口座の入出金(振替)の方法を教えてください。

    【参考】マネーサテライト動画:米国株お客様サイトの口座資金振替方法(2分19秒) ※ この動画は松井証券で2023/2/11にサービスを開始した米国株外貨決済および為替取引のサービス開始前の情報を元に作成されています。お取引にあたっては取引ルールをご確認ください。 米国株口座への... 詳細表示

  • 米国株の税金について教えてください。

    譲渡益 配当金 損益通算と損失繰越控除 為替差益 各種報告書 譲渡益 日本株と同様、国内のみで課税されます。 課税方法 申告分離課税 税率 20.315%(所得税15.315%・住民税5%) 所得区分 譲渡所得 課税対象 1年間(受渡日が1月1日から12月3... 詳細表示

  • 米国株はいつまでに買えば配当の権利が取れますか。

    【参考】マネーサテライト動画:米国株の配当金について(2分59秒) ※ この動画は松井証券で2023/2/11にサービスを開始した米国株外貨決済および為替取引のサービス開始前の情報を元に作成されています。お取引にあたっては取引ルールをご確認ください。 米国株の配当金、ETFの分配... 詳細表示

  • ADR(米国預託証券)とはなんですか。

    ADRとは、American Depositary Receiptの略で、日本語では「米国預託証券」と呼ばれます。 米国以外の株式が米国で流通しやすいように発行された有価証券です。 米国市場に上場する場合、株式の代わりに預託証券(DR)が流通します。 ADRは、米国株式と同様に取引ができ... 詳細表示

    • No:35762
    • 公開日時:2023/09/29 17:00
    • 更新日時:2023/12/28 15:31
    • カテゴリー: その他
  • 米国株アプリへのログイン方法を教えてください。

    「米国株アプリ」へのログインは、次の手順で操作をしてください。 ※ 「米国株アプリ」のご利用は、専用アプリケーションソフトのインストールが必要です。ダウンロード・インストール方法は、こちらをご確認ください。 アプリケーション一覧から、「松井証券 米国株アプリ」を起動します。 ①【メニュ... 詳細表示

  • 米国株の注文受付時間と取引時間(冬時間・夏時間)を教えてください。

    米国株の注文受付時間は次のとおりです。冬時間と夏時間で時間が異なります。 日本が祝日で現地営業日の場合、取引日の16:00~取引終了まで注文が可能です。 また、米国株の取引は、土曜日07:30~月曜日15:30まではシステムメンテナンスおよびログイン不可時間(※)を除き、発注可能です。 ※ 米国株... 詳細表示

  • アプリのダウンロード・インストール方法を教えてください。

    松井証券のアプリ(6種類)は、最初にダウンロードが必要です。 日本株 先物OP 米国株 FX 投資信託 株touch また、あらかじめ、ご希望のアプリの推奨環境をこちら でご確認ください。 各アプリのダウンロードサイトは、松井証券WEBサイ... 詳細表示

75件中 61 - 75 件を表示