※ | 期日が土日にあたる場合は、月曜日に繰り下げられることがあります。 |
年間損益 | 口座の種類 | 確定申告 | ||
利益 | 一般口座 | 原則、確定申告が必要です。
|
||
特定口座「源泉徴収なし」 | 原則、確定申告が必要です。
|
|||
特定口座「源泉徴収あり」 | 利益が発生した場合、取引の都度源泉徴収されているため、基本的に確定申告は不要です。ただし、場合によっては確定申告をすることで節税になることもあります。
|
|||
損失 | - | 原則として確定申告は不要です。 ただし、損失を繰り越す場合(損失の繰越控除)、または配当金等と上場株式等の譲渡損失を損益通算する場合は、確定申告が必要です。 |
適用年 | 税率 |
2014年1月1日以降 | 20.315%(所得税15.315%・住民税5%) |
※ | 2013年1月1日から2037年12月31日までの25年間、復興特別所得税として所得税額に2.1%が上乗せされます。 |
【ご注意】
【参照】 | 株式取引の税制・確定申告 |
特定口座制度 | |
確定申告は必ず必要ですか。 |
【ご注意】 商品・サービスごとの投資に係るリスクおよび手数料等の説明は、こちらをご覧ください。