ログインID・パスワードの保存は、次の手順で行ってください。
Microsoft Edgeの場合
- 画面右上「
」をクリックし、「設定」をクリックします。

- 左側「パスワードとオートフィル」をクリックし、「Microsoft パスワード マネージャー」をクリックします。

- 左側「設定」をクリックし、「パスワードの保存を提案」と「パスワードとパスキーの表示とオートフィル」をオンにします。
※ その下の3項目は、「WEBサイトのパスワードを入力して自動的にサインインするか、使用可能なパスキーを提案する」を選択してください。

- ログイン画面で、ログインID・パスワードを手入力し、「ログイン」ボタンをクリックします。

- 「保存」ボタンをクリックします。
操作完了後、Microsoft Edgeを再起動し、ログインID・パスワードが保存されているかご確認ください。
Google Chromeの場合
画面右上「
」マーク-「パスワードと自動入力」-「Google パスワードマネージャー」をクリックします。

※ |
「パスワードと自動入力」が無い場合は、「Google パスワードマネージャー」をクリックしてください。 |

- 画面左側「設定」をクリックします。

- 「パスワードを保存できるようにする」を「オン」にします。

- ログイン画面で、ログインID・パスワードを手入力し、「ログイン」ボタンをクリックします。

画面上部にメッセージが表示されたら、「保存」ボタンをクリックします。
※ |
「使用しない」を選択すると、「保存しないサイト」に登録され、メッセージが表示されません。正しいログインID・パスワードでログインしても表示されない場合は、右上「 」マークをクリックして、メッセージが表示されるかご確認ください。 |

操作完了後、Google Chromeを再起動し、ログインID・パスワードが保存されているかご確認ください。
【ご注意】 商品・サービスごとの投資に係るリスクおよび手数料等の説明は、こちらをご覧ください。
※Microsoft Corporationのガイドラインに従って画面写真を使用しています。