ストックオプションとは、会社の役員や従業員が、あらかじめ定められた価格(権利行使価格)で会社の株式を取得することができる権利です。 将来、株価が上昇した時点で権利行使を行うことで、市場よりも低い価格で会社の株式を取得することができ、取得した価格よりも高い価格で市場で売却することにより、株価上昇分の報酬が得ら... 詳細表示
仮名取引・借名取引とは、他人の名前や架空の名前を使用して、本人以外の人が取引を行うことです。上場有価証券等の取引は、口座名義人が自身の資金で、自らの投資判断を持って取引を行うよう法令諸規則により定められています。 このような行為は、脱税やマネー・ロンダリング、相場操縦などの不公正取引になることから禁止されて... 詳細表示
システム障害は復旧したのに、インターネット経由で発注できません。なぜ、インターネットで発注できないのですか。
お客様の正確な資産状況をいち早く社内で把握するために精査を行う必要があります。 精査には時間がかかることが予想され、精査が終了しない限りインターネット経由での発注はできません。したがって、システム障害の翌営業日もインターネット経由での注文を受付できない場合があります。 【参照】 シス... 詳細表示
システム障害で発注画面の余力表示に誤りがありましたが、正常に表示されていると認識して取引し、その後、不足金が発生しました。どのような対応をとるのですか。
システム障害時においては、余力表示が正しく表示されないままお取引を行った後に、不足金が発生する可能性があります。 不足金の発生が、明らかにシステム障害による誤表示が原因である場合、当社が責任をもって処理をします。 システム障害の発生当初には、充分なご説明を差し上げられない状況がございますが、何とぞご容... 詳細表示
システム障害により不正に注文が失効したと当社が判断した場合、その注文が正常に執行されたものとして当日の市場での取引と照合します。 そのうえで、本来約定すべきであったと当社が判断した注文は、当然に約定すべき値段で約定したものとして過誤処理を行います。 システム障害前に発注されていた注文は、原則と... 詳細表示
明らかにシステム障害の発生前に注文をしておいたのですが、約定していません。
システム障害の影響を受けた注文は、市場での取引を照合し、約定内容が正常でないと当社が判断した場合、当社が責任を持って処理いたします。 約定内容が正常でないと当社が判断した場合、当社がシステム障害のために執行できなかったものとして、お客様の発注時間(松井証券のサービス受付時間)から判断し、当然に約定すべき... 詳細表示
システム障害が発生したときにシステム障害時専用フリーコールを使って発注した場合、手数料はどのような取扱いとなるのですか。
システム障害時専用フリーコールで受けたご注文は、お電話で注文された場合でも、インターネット経由の手数料が適用されます。 【参照】 システム障害時の対応 【ご注意】 商品・サービスごとの投資に係るリスクおよび手数料等の説明は、こちらをご覧ください。 詳細表示
システム障害が発生したときは、どのようにして発注すればよいのですか。
システム障害時専用フリーコールで承ります。注文の円滑な執行のため、通常時に電話による注文を受付けている「松井証券顧客サポート」では注文を承ることはできませんので、ご注意ください。 システム障害時専用フリーコールの開放、および、閉鎖時には、お客様サイトの【ホーム】にメッセージを掲載します。 なお、システ... 詳細表示
このような損失は機会損失にあたります。機会損失については、約定値の確定が出来ず、損失額の算出ができません。 そのため、お客様の損失を補填することはできません。あらかじめご了承ください。 【ご注意】 商品・サービスごとの投資に係るリスクおよび手数料等の説明は、こちらをご覧ください。 詳細表示
システム障害時専用フリーコールに電話がなかなか繋がりません。どうすればよいのですか。
時間をおいておかけ直しください。システム障害時には電話での応対に全社を挙げて取り組みます。一般的なご質問は、松井証券顧客サポートにお問い合わせください。 また、取引についてのご相談、不明な点のご照会は、お客様相談室をご利用ください。 システム障害時専用フリーコール 0120-811-... 詳細表示
システム障害が発生したことをどのように連絡してもらえるのですか。
システム障害が確認され、インターネット経由での取引に支障をきたした場合、「システム障害のお知らせ」の掲載をもって、システム障害発生の連絡とします。 掲載場所 パソコン向け スマートフォン向け 当社WEBサイト パソコン向け お客様サイト【ホーム】-【お客様へのご連絡】 ... 詳細表示
日本証券業協会の規則により、証券会社は仮名取引、または、借名取引の受注を禁じられています。 当社が仮名取引、または、借名取引と判断した場合、取引を制限させていただくことがあります。 本人以外のログインIDを使用して証券取引を行った場合、同居の有無、実際の資金提供者、取引の結果で経済的効果を得る者等の諸... 詳細表示
ストックオプションの権利行使から売却までの流れを教えてください。
ストックオプションの権利行使から売却までの流れは、次のとおりです。 税制適格のストックオプションの場合 税制非適格のストックオプションの場合 税制適格のストックオプションの場合 1 当社でストックオプション口座を開設します。... 詳細表示
証券会社(金融商品取引業者)は、お取引に先立ち、お客様へ「取引内容」、「手数料」、「リスク」等の重要事項を記載した書面を交付する必要があります。 また、お客様は、その内容を正しくご理解いただいたうえで、お取引いただく必要があります。 これらの重要事項(「取引内容」、「手数料」、「リスク」等)を記載した... 詳細表示
契約締結前交付書面等の確認画面が表示された場合、次の手順で確認手続きをお願いします。 ※ 事前に契約締結前交付書面等の確認手続きを行うことや、ログイン後に確認手続きを行うことはできません。ご了承ください。 ※ 交付理由や対象商品等により、確認が必要となる契約締結前交付書面等は異... 詳細表示
ストックオプションに対する課税は、税制適格のストックオプションか税制非適格のストックオプションかによって異なります。 税制適格のストックオプション 税制適格のストックオプションの場合、権利行使時点では課税されません。株式売却時のみ譲渡所得(申告分離課税)として課税されます。 特定口座の対... 詳細表示
「空売りの価格規制」とは 金融商品取引法施行令により定められた、51単元以上の信用新規売注文に適用される規制です。 空売りの価格規制のトリガーに抵触した銘柄(※1)は、51単元以上の信用新規売注文(※2)を、直近公表価格以下(成行含む)で発注することが禁止されています。 ※1... 詳細表示
37件中 21 - 37 件を表示