株touchの【株価ボード】の登録銘柄を日本株アプリへ移行する方法を教えてください。
株touchの株価ボードに登録している銘柄は、2ステップでかんたんに日本株アプリの株価ボードへ移行することができます。 所要時間は3分ほどです。 株touchの【株価ボード】をバックアップ(保存)する 日本株アプリの【株価ボード】へバックアップデータを上書きする 1.株to... 詳細表示
松井証券 FXアプリで為替レートやチャートを閲覧することはできますか。
松井証券 FXアプリでは、各通貨の為替レートおよびチャートを閲覧することができます。 為替レート チャート 為替レートの閲覧方法 【マーケット】―【レート】をタップします。 為替レートの一覧が表示されます。 ①「チャート」の表示・非表示ボタン チャート... 詳細表示
先物OPアプリから新規注文を発注する方法は、次のとおりです。 先物・オプション取引の新規注文 ※ 取引には先物OPアプリへログインする必要があります。 ※ 一日先物取引設定が「適用中」の場合の新規注文も、同様の手順で発注してください。 【取引】メニューま... 詳細表示
株touchを起動すると「このアプリは最新バージョンではありません。」と表示されます。
「株touch」を起動したときに次のメッセージが表示される場合は、「株touch」のバージョンアップをお試しください。 バージョンアップが必要な場合に表示されるメッセージ 株touch(iPhone版) 株touch(Android版) ... 詳細表示
株touchのプッシュ通知機能(約定通知)を有効にする方法を教えてください。
株touchのプッシュ通知(約定通知)は、次の方法で有効にします。 初めて株touchを起動する場合、「通知を送信します。よろしいですか?」の確認画面で「OK」をタップします。 ※ 端末により文言が異なる場合があります。 <初回起動時の確認画面例> 株touch(iPhone版)の場... 詳細表示
松井証券リモートサポート専用ソフトのインストール方法を教えてください。(スマートフォン・タブレット版)
松井証券リモートサポートは、松井証券コールセンターのオペレーターがインターネットを通じてお客様のスマートフォン・タブレットの画面を共有し、同一の画面を見ながら操作方法などをご説明するサービスです。 ※ 松井証券リモートサポートをご希望の場合は、松井証券顧客サポートまでご連絡ください。 「松井証券... 詳細表示
2WAY注文は、あらかじめ注文条件を設定しておけば、最良気配(買う/売る)ボタンをタップするだけで先物取引を発注できます。 ※ オプション取引は、2WAY注文を利用できません。 先物OPアプリから2WAY注文で発注する方法は、次のとおりです。 先物取... 詳細表示
1.注文時に保有している株数を見ることはできますか? 2.注文したい価格の板が見えません。 3.値動きが激しいと板も動いて注文しづらいです。 4.口座区分に「NISA」が表示されません。 5.チャートを見ながら取引したいです。 6.MATSUI Bank口座に現金があるのに、「余力エラー」で... 詳細表示
表示されるエラーにより対処方法が異なります。 どちらのエラーが表示されますか? 詳細表示
先物・オプション取引口座の入出金・入出庫は、総合口座と先物・オプション取引口座間で、振替手続きを行う必要があります。 ※ 先物・オプション取引口座へ直接入金したり、先物・オプション取引口座から直接出金することはできません。 なお、総合口座へ入金および総合口座から出金する方法は、こちら をご確認く... 詳細表示
注文変更 注文取消 絞り込み表示について 注文変更 FXアプリおよびFXスマホサイトでは「注文価格」、有効期間(無期限・週末・当日)の変更が可能です。 ※ 数量や注文種類は変更できません。取消後に再度、発注してください。注文の取消方法はこちらでご確認ください。 ※ ... 詳細表示
iPhoneで株touchを起動すると、「通信に失敗しました。」と表示されます。
iPhoneで株touchを起動した際に、「通信に失敗しました。電波状況を確認のうえリトライしてください。」と表示される場合は、次の操作をお試しください。 次の【参照】より、マルチタスクの終了と、iPhoneの電源の入れ直しを行ってください。 【参照】 iPhoneで... 詳細表示
貸株口座を開設しているお客様は、日本株アプリから貸株サービスを利用することができます。 貸株口座を未開設の場合、開設方法はこちら をご確認ください。 ※ 2020年9月25日夕方以降に総合口座の開設申込みをされたお客様の場合、同時に貸株口座(権利取得設定:権利取得優先)が開設されています。 ... 詳細表示
「松井証券 日本株アプリ」は、シンプルで操作しやすい画面のほか、情報収集から取引まで、このアプリ1つで完結できる、スマートフォン向けの無料トレーディングアプリです。 口座をお持ちでない方でも、銘柄検索・市況・株価ボード等の一部画面情報をご覧いただけます。 <株価ボード> <銘柄検索> ... 詳細表示
当社では、株価情報等に関する投資情報ツールを各種ご用意しています。 お客様の用途に合わせてご活用ください。 ※ ご利用の際は、各種情報ツールの動作環境・推奨環境および利用規約をご確認ください。 パソコン向けサービス スマートフォン向けサービス スマートスピーカー向けサービス ... 詳細表示
バックアップした登録銘柄をスマホサイト・アプリの【株価ボード】に上書きする方法を教えてください。
「スマホサイト」「日本株アプリ」の【株価ボード】へ、上書きする手順は次のとおりです。 「株touch」の【株価ボード】へは上書きができません。なお、「株touch」バックアップの状況確認方法は、次の手順をお試しください。 「スマホサイト」【株価ボード】への上書き方法 「日本株アプリ」【株価ボード】への上... 詳細表示
日本株アプリの「株価ボード」は、最大2,500銘柄(1グループ50銘柄、全50グループ)を登録でき、5つの表示形式(リスト・詳細・気配・チャートボード・ヒートマップ)を切り替えて閲覧することができます。 株価ボードの編集方法は、次のとおりです。 銘柄の追加方法 銘柄の削除方法 表示位置の変更方... 詳細表示
【参考】マネーサテライト動画:日本株アプリ~注文訂正・取消方法(2分41秒) 日本株アプリから株式取引の注文を訂正・取消する方法は次のとおりです。 ①【マイページ】画面の②【本日の取引状況】をタップします。 または、①【取引】メニューから②【注文約定照会・訂正・取消】をタップします。 ... 詳細表示
FXアプリおよびFXスマホサイトの「スピード注文」画面では、チャートを見ながら、発注ができます。 スピード注文から発注される注文は、すべて「成行(ストリーミング) 」で発注されます。 スピード注文 画面の表示切替(縦・横) チャートの表示切替(大・小) スピード注文 【注文... 詳細表示
アプリ(日本株・先物OP)のプッシュ通知機能(アラート・約定通知)を有効にする方法を教えてください。
日本株アプリおよび先物OPアプリのプッシュ通知(アラート・約定通知)は、次の方法で有効にします。 初めて日本株アプリを起動する場合、「通知を送信します。よろしいですか?」の確認画面で「許可」をタップします。 ※ アプリ起動中、アラートはバナーでのみ通知し、音は鳴りません。 <初回起動時の確... 詳細表示
73件中 21 - 40 件を表示