Microsoft EdgeでFXトレーダー・プラスが表示されません。
Windows OSのパソコンまたはタブレットで、Microsoft Edgeをご利用の場合、次の設定を行い、FXトレーダー・プラスが表示されるかお試しください。 ※ FXトレーダー・プラスの推奨環境は、こちらをご確認ください。 Cookieの設定 JavaScriptの設... 詳細表示
Android搭載TabletでFXトレーダー・プラスが表示されません。
Android搭載TabletでFXトレーダー・プラスが表示されない場合、次の設定を行ってください。 ※ FXトレーダー・プラスの推奨環境は、こちらをご確認ください。 Cookieの設定 JavaScriptの設定 Cookieの設定 次の手順で、Cookieを許可する設定を行って... 詳細表示
FXトレーダー・プラスの画面を印刷する場合は、次の操作をお試しください。 ※ ご利用のブラウザによって操作方法が異なる場合があります。 チャート画面右上の「印刷」ボタンをクリックします。 印刷設定画面で使用しているプリンター名を選択し、ページ範囲は「すべ... 詳細表示
FXトレーダー・プラスが表示されない場合は、CookieやJavaScript等の設定を確認する必要があります。 FXトレーダー・プラスの推奨環境は、こちらをご確認ください。 その後、次の参照より、該当のパソコンまたはタブレットの操作をお試しください。 【参照】 Googl... 詳細表示
ポップアップ通知の「通知する」「通知しない」の選択は、FXお客様サイトから設定が可能です。 ※ FXスマホ画面、松井証券 FXアプリからは設定ができません。 <ポップアップ通知> ポップアップ通知は各画面の右下に表示され、一定時間(約5秒)を経過すると自動的に表示が消えます。 ... 詳細表示
FXトレーダー・プラスのチャート上部にある「Tab」とはなんですか。
FXトレーダー・プラスのチャート上部にある「Tab」は、表示しているチャートをTabとして保存する機能です。20種類のチャートをTabとして保存できます。 ※ 通貨ペアと指標をセットで保存できます。 また、作成したチャートTabは、4x3レイアウトを除く各レイアウ... 詳細表示
FXトレーダー・プラスでデータをエクセルに出力できる機能はありますか。
FXトレーダー・プラスでは、チャート上の時系列データをエクセル等に出力(エクスポート)できます。 出力する場合は、次の手順で操作を行ってください。 チャート画面上部にある「設定」ボタンのマウスオーバーで、設定リストを表示し、「時系列」ボタンをクリックします。 対象のデータをド... 詳細表示
SafariでFXトレーダー・プラスが表示されません。(Mac版)
Mac OSでSafariをご利用の場合、次の設定を行い、FXトレーダー・プラスが表示されるかお試しください。 ※ FXトレーダー・プラスの推奨環境は、こちらをご確認ください。 ポップアップブロックの設定 Cookieの設定 JavaScriptの設定 ... 詳細表示
FXお客様サイトでは、セキュリティ保護の観点から、ログイン後、操作をしていない状態が一定時間(約60分)経過すると、自動的にログアウトされる仕様となっています。 自動ログアウトを停止する場合、FXお客様サイト【設定】-【自動ログアウト設定】で、「最後の操作から60分経過すると自動的にログアウトする」のチェッ... 詳細表示
iPadでFXトレーダー・プラスが表示されない場合、次の設定を行ってください。 ※ FXトレーダー・プラスの推奨環境は、こちらをご確認ください。 ポップアップブロックの設定 Cookieの設定 JavaScriptの設定 ポップアップブロック... 詳細表示
FXの契約締結前交付書面等はどのように確認すればよいですか。
FXお客様サイト、FXスマホ画面、および松井証券 FXアプリで、契約締結前交付書面等の確認画面が表示された場合は、次の手順で確認手続きをお願いします。 【参照】 契約締結前交付書面とはなんですか。 FXお客様サイト FXスマホ画面 松井証券 FXアプリ FXお客... 詳細表示
FXトレーダー・プラスのレイアウトを保存する方法を教えてください。
FXトレーダー・プラスのレイアウトを保存する場合は、チャート画面右上の「保存」ボタンをクリックしてレイアウトの保存画面を表示します。 ラジオボタンで保存対象を指定し、「OK」ボタンをクリックして保存します。 また、ログイン時の表示方法を指定する場合は、該当のチェックボッ... 詳細表示
FXトレーダー・プラスの背景色を変更する方法を教えてください。
FXトレーダー・プラスのチャートの背景色を変更する場合は、次の操作をお試しください。 チャート上部の①「設定」ボタンのマウスオーバーで設定リストを表示し、②「色」ボタンをクリックします。 色設定画面が表示されたら、①基本配色のプルダウンメニューから基本配色を選択します。 基本配色には... 詳細表示
Google ChromeでFXトレーダー・プラスが表示されません。(Windows版)
Windows OSのパソコンまたはタブレットで、Google Chromeをご利用の場合、次の設定を行い、FXトレーダー・プラスが表示されるかお試しください。 ※ FXトレーダー・プラスの推奨環境は、こちらをご確認ください。 Cookieの設定 JavaScriptの設定 Cookieの設... 詳細表示
松井証券 FXアプリは、スマートフォン向けのトレーディングツールです。 売気配や買気配をタップするだけで発注可能な「スピード注文」や、複数通貨ペアの為替レートやチャート、情報収集に欠かせないニュース等をご覧いただけます。 松井証券にFX口座をお持ちの方は、松井証券 FXアプリの機能をすべて無料でご利用... 詳細表示
注文変更 注文取消 絞り込み表示について 注文変更 松井証券 FXアプリでは「注文価格」、有効期間(無期限・週末・当日)の変更が可能です。 ※ 数量や注文種類は変更できません。取消後に再度、発注してください。注文の取消方法はこちらでご確認ください。 ※ 自動売買(リ... 詳細表示
FXお客様サイト【照会】-【注文履歴】や【約定履歴】では、「CSV出力」ボタンからファイル(CSV形式)でデータを出力することが可能です。 ※ ファイル出力には、ご利用のパソコンに表計算ソフト(Excel等)がインストールされている必要があります。 出力したファイルでは、... 詳細表示
FXお客様サイト【ホーム】-【チャート】では、チャートのデータをCSV形式で出力することができます。 ※ ファイル出力には、ご利用のパソコンに表計算ソフト(Excel等)がインストールされている必要があります。 チャートデータの出力方法は、次の手順をお... 詳細表示
追跡指値注文(OCO)は、FXお客様サイト、FXスマホ画面、松井証券 FXアプリから発注が可能です。 FXお客様サイト FXスマホ画面 松井証券 FXアプリ ご注意 指値および逆指値に発注時のレートより±50%以上離れた価格は指定できません。 【参照】 FXの追跡指... 詳細表示
FXトレーダー・プラスの為替ボードの編集方法を教えてください。
FXトレーダー・プラスの為替ボードは、通貨ペアごとの表示/非表示の設定や、表示順の並び替えが可能です。 編集方法は次のとおりです。 「編集」ボタンをクリックし、ボード編集画面を表示します。 通貨ペアの表示・非表示を設定する場合、ボード編集画面にある「表示/非表示」項の「チェックボックス」で、... 詳細表示
93件中 1 - 20 件を表示